バイクの思い出~友達とツーリング編~
- カテゴリ:車・バイク
- 2025/11/28 17:47:03
一緒に乗ろうと話してた友達も私より1年遅れで免許を取ったので
2人で出掛けられるようになりまして。
それからはちょっと遠出をするようになりました。
今こそ嫁いで引っ越しましたが地元が豊橋市の限りなく静岡に近いとこで、
基本的には潮見バイパスを使って浜松方面に走りに行くのが多くって
潮見坂の道の駅で足湯して、しらすソフト食べたりとか。
三ケ日方面から山道越えて浜名湖パルパルって遊園地まで遊びに行くとか。
私が山好きなので新城方面の山に紅葉見に行ったりとかしてました。
でも冬に潮見バイパス走ってたら三河のからっ風と呼ばれる強風で
道路の真ん中から道の端まで横滑りに移動させられてからは
冬は絶対にバイパス走らなくなったなぁ…
当時の体重は50kg無かったから軽くて簡単に運ばれたんだよなぁ…
もし元々道の端を走ってたら路肩の防風林に突っ込んでた可能性も…
ついまた危なかった話を思い出してしまう(笑)
友達は私と正反対な子だったので、一緒にツーリングしてるって言っても
山道でしれっと70km/h出して法定速度守って走る私を置き去りにして、
少し行った先にあるコンビニでタバコ休憩して待ってるみたいな、
半分別行動な自由なツーリングばかりでしたが楽しかった思い出です。
今みたいにBluetoothで繋げる通信機器があれば一緒に走りながら
会話も楽しめたんだろうけど、当時はまだ手頃な手段が無かったから
信号待ちで並んでちょっと会話して…ってくらいしかできなくて。
一応いくつかハンドサイン決めてそれでやり取りしてました。
たった10年前だけど不自由だったものだなぁ。技術の進化スゴイ。





























