Nicotto Town


よかろうもん♪


歌は世につれ

昨日のブログにバケツさんがつけてくれたコメで
小さな写真館の行く末を心配しているのを見て
急に思い出して、さらに心配を募らせたのがこの歌


http://www.youtube.com/watch?v=4XfE-82XRVY


街に小さな写真館が無くなってしまったら
この、ポヨヨンと間延びしたような歌声で
心に浮かぶ美しい情景が、浮かばない人が増えてきちゃうということですよね?

古い歌の歌詞に、その時代にしか無いものが含まれているのは
仕方の無いこととは思うけど・・・
なんだか、時の流れを感じて寂しくなってしまいます。

他にも、こんなの結構あるんですよね。
たとえば、スラダンのエンディングにも使われていた
大黒摩季ちゃんの「あなただけ見つめてる」

♪どこにいても捕まるようにポケベル持ったわ

のポケベルなんて、当時は目新しいものだったのに
もう、知らない子も沢山いるはずなんです。
彼のために、ちょっと無理して新しい物を手に入れるってところが良いのに・・・
携帯じゃあ、この感じは出せないわけだし
歌詞の意味を説明するのに時代解説からでは困ってしまいますね。

あの一世を風靡した金妻の主題歌、小林明子さんの「恋におちて」の歌詞。
あれは、ご本人が作詞する時に随分迷ったんだそうです。
既にプッシュホンがかなり普及していて
ダイアル式の電話機は珍しくなりだしていた頃だったので・・・
それでも彼女は、景色に合う言葉ということで

♪ダイヤル回して手を止めた

としたんだそうです。

う~~ん・・・歌は世につれ、世は歌につれとは申しますが・・・
ちょっと複雑~って思う年代の人が、日々増えていってるってことですよね^^;

アバター
2009/11/04 12:58
おおお!新鮮と感じるんだ~w
もはやレトロなんだねぇ^^;
職業柄、ポケベル的な綱をつけられている人はいますよね^^
アバター
2009/11/04 10:33
彼、ポケベル2個(と、たぶん同じだと思うけどー違うのかなーかなー)装備してます。
ダイヤル式の電話って可愛いし新鮮だと思います。
アバター
2009/11/03 17:07
わざわざ穴の中を押す?w
それは知恵が無さ過ぎる~~
あのジーコジーコが良いよねぇ^^
アバター
2009/11/03 15:52
親の好みなのか、今でも実家の電話はエメラルドグリー~ン色のダイアル式なのだ!
帰省したときにジーコジーコ回して、ちょっとノスタルジィ~感じてちょっとほっこり!
今の若いコに使わせてみると、回すなんて思わないから穴の数字を押したりするそうな…
そうだよねぇ^^;押すよね★
アバター
2009/11/03 14:33
メールだけってこと?
それとも・・・・寂しい女?(T_T)
アバター
2009/11/03 11:33
ちゃうちゃう!(笑
「掛かって来ないから、鳴らない携帯」なんだよぉ〜
詩的な感じで言うとだわ。
アバター
2009/11/03 11:03
>みっきーーさん
待ち合わせの約束の電話聞いてると愕然としますよw
「じゃあ、俺も行くけん」
って切るから、友達の家に行くのかと思えば
「え?大名あたりにおるっちゃない?」
って、現地で携帯連絡で会えるらしいからスゴイw

>ニコ@さん
「われは海の子」も“煙たなびく苫屋”の説明が不能になって教科書から外されたんですよね^^;
言葉は生き物だけど・・・一緒に情景が失われるのが寂しいですね・・・
ああ・・・年寄りの繰言?w

>KINACOちゃま
バイブの種類が選べるので、恋人のはポケットの中でもわかるらしいねw
私も打ち間違えは、なぜか連続します~~><
アバター
2009/11/03 10:56
>朱華さん
女王様の衣装でお写真を?w
中村雅俊のはねぇ・・・ネギ節というのか根深節というのかw単調ですからね^^;;

なんか、金庫もダイアルじゃなくなって緊迫感が減ったと思いません?
アナログな感覚って、人間に合ってる気がするけどなぁ・・・・

>バロンさん
うん、それはそれで良いのよ~
ただ、説明を求めたれると複雑なんだわw

>バケツさん
いっそ開き直るのが正解かもしれませんねぇ・・・
前にもコメで書いたことあるけど、ガロの「学生街の喫茶店」に出てくるようなお店も
絶滅危惧されてますからね^^;

>ぷっちょ女王陛下
もう、生きる感覚そのものが違ってきてるよねぇ
待ちながら生まれる気持ちとか、思いやりによる連絡の工夫とか
そういう人間らしい知恵や心までも説明するのは無理だもんねぇ・・・
アバター
2009/11/03 03:32
今だったら、鳴らない携帯ですもんね。

携帯って打ちたいのに、三回も四回も鶏太って打っちゃって、
イライラしちゃったぁ(爆
アバター
2009/11/03 00:06
そういえば小学生のとき、音楽の時間で
「かあさんのうた」←でしたっけ? の歌詞を事細かに解説された記憶がありますねえ。
「よなべ」とか「囲炉裏」とか、分からない子が多かったんですよねえ。
いまは更に分からない項目が増えてるわけですね^^;
アバター
2009/11/02 23:34
子供達はダイヤルの電話なんて知らないですものね~
ポケベルも知らないですものね~
♪ポーケベルが~鳴らなくてぇ~♪って歌も流行りましたね

待ち合わせも楽になったものですww
アバター
2009/11/02 23:22
あ~ほんとね~
ブログ書くときでさえ、注※この頃は携帯もメールも無かったのよ。
なんて書かないと若い子には通じない感あるものね。
なんでそんな電話もしないで待ってたの~??とか言われちゃいそうでwww
アバター
2009/11/02 19:57
むむう。よくよく考えると
時代錯誤な歌詞っていっぱいありますよね~
神田川なんて、全く理解してくれないだろうしなー
「雪」関係も「温暖化で雪ふらねっつーの」て言われたら
みもふたもないwww
アバター
2009/11/02 17:58
なるほど~^^
確かに時代を感じる歌詞がありますね
それはそれで良いと思うけど...
アバター
2009/11/02 14:12
今やダイヤルは回しませんね。テレビのチャンネルも回しませんね。
そういえば、今でも電子レンジの俗称は「チン」ですねぇ。

Youtube、中村雅俊サンでしたか。
彼の声が、どうしてもダメだwww
私、今でも写真館で写真撮りますよ。
街のプロカメラマンなんて、今や絶滅危惧種ですね・・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.