Nicotto Town


今日の楽しかった事♪


お着替え完了


無料のコインで着替えるのって、なかなか大変。
やっぱりPコインでお買い物に行ったほうが、かわいい洋服が買えるのかなぁ?
どんな洋服があるのか、ウインドウショッピングができたらいいのに。

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2025/11/20 20:42
> ひじきさん
ひじちゃ、さっきはごめんねと、ほんとありがとうだよ。
近々、ひじちゃんとは、またお庭でお話ししたいなと思ってた。

俺は、ニコタは自分の肩書を開示しなくていいから楽しめてたのよね。
だから、僧侶とか、どこ大学とか、どんな試験を受けたとか、
なるべくはっきりとしたことは言わないようにしてるんだよね。

これを書くと、すごい誤解が生まれるかもしれないけど、
恐らく生まれるであろう誤解は、会った時に直接話すとして、
あと、絶対おこらないで聞いてほしいし、
ニコ友解除とか絶対しないでほしいし、
あと、タウンで普通にはなしてほしいんだけれど…。

俺は、なるべく軽薄であろうとしてる。軽薄というか、お調子者というかね。
リアルの俺は、完璧主義のクソがつくほど真面目。
そんな自分が嫌だったんだよw
だから、この世界では、なるべく欠陥があるようにしてるし、
欠けてるのがいいなって思ってた。

もっといえば、
ただの一人の子供でありたいと思った。
ちゃんとした子供時代をおくりたかった。

自分の肩書を開示すれば、
なんというか、その肩書に傷をつけるまいって、
またリアルと同じ完璧主義になっちゃうような気がしてね。

俺が、自分の受けた試験だったり、今後どうするかとかその進路を
あいまいにしてるのは、
それが理由なんだ。
だからなんというか、逆に肩書や試験・進路…そういった上っ面の情報を
はっきりと公言するときが来たら…
その時が辞め時かなと思ってる。

公表しなきゃいいだけの話よねw
そしたら、辞めずにすむ。
ひじちゃともっと話せる。
そして、まだ「思ってる」だけね。
本当にそれを実行するかは、
それが正解なのかは自分でもまだよく分からない。

子供でいたいけれど、その仕事に傷をつけるわけにはいかないんだ。

あと、ひじちゃとは、もっと話したい。

今日も、ほんとうにありがと!!
また絶対はなそ!!
長文、ごめん!
アバター
2025/11/19 22:26
> 左誠 三日月さん
ありがとねぇ^^
でもさすがに、三越で仙台麩は買わないと思うのよw
駅に売ってないってことがわかれば十分よ。
どっかふら~っと寄ってみる~^^
アバター
2025/11/19 22:12
> ひじきさん
仙台麩ねーーーー!
よく知ってるね!!!!
さすが、ニコタNo.1ぷりちーで、博識なひじちゃ!!
おふはねぇ、わりとどこでも売ってて、
そこらのスーパーだと常備してたりするけど、
デパート(三越・藤崎)あたりにいけば必ずだと思うけど、
仙台駅構内にはほぼ無いのよね…。
空港…の方がまだ可能性はあるかも!
観光案内所に聞けば、その日どこで売ってるか分かるかも!
俺も、近所のスーパーでしかみたことないかも・・・
役に立たずごめんよぅ!(´Д⊂グスン

あ、それから、ひじちゃ、あのね…。
どうしても、ひじちゃに伝えたいことがあって…。あのね……。





気をつけておいでね(/ω\)
あと、無事にお家まで帰ってね(/ω\)
楽しく過ごせますようにっ(>_<)
アバター
2025/11/10 20:14
> 左誠 三日月さん
いっぱいありがとう!これ全部回れるの?www
興味があったのは三角揚げの藤崎百貨店。
油あげ屋さんが定休日でも売ってるのかしら?
後ね?お土産に仙台麩(油麩)を買いたい。
どこで売ってる?駅にあるかな?
アバター
2025/11/10 19:51
見ずらくてごめんww
あと、めちゃ長文になったw
こんなに長文コメント書いたの、ひじちゃが初めて(/ω\)
余った時間で三日月とお茶してくれてもいいんだからね?
お土産買う時間の5分だけ、ちょっぴり三日月に時間割いてくれてもいいんだからね?ww
……ひじちゃに会いたいよぉぉぉぉ(つд⊂)エーン
ひじちゃに会える機会なんてこれを逃したらいつ会えることやら……
まぁ…来年あたり、大阪いくけど……。
アバター
2025/11/10 19:47
プレゼン⑮:仙台の〆はやっぱり、牛タン!牛タン料理 閣 ブランドーム本店
広瀬通駅・藤崎百貨店の近くに、牛タン料理 閣 ブランドーム本店がある。
仙台の牛タンの中で、トップオブトップと噂されるのが、この閣!!


広瀬通駅から、地下鉄南北線を使用し、仙台駅へ。
残りの時間で、仙台駅でお土産を見よう!
おススメ:仙台駅2F 菓匠三全 萩の月
アバター
2025/11/10 19:47
【重要】15時20分(土日祝:15時30分)仙台駅発 西口バスターミナル16番のりば
~15時43分(土日祝:15時53分)仙台城跡着
 仙台市営バス・るーぷる仙台を使用。

プレゼン⑪:仙台城跡から仙台の景色を一望!
向かって左手には、日本一大きな仙台大観音が見え、晴れて景色が良いと右手に仙台港が見える。仙台の景色を一望でき、日頃のストレスから解放される。

プレゼン⑫:伊達政宗の騎馬像と写真撮ろう!
仙台と言えばで有名な伊達政宗の騎馬像!一緒に写真を撮れば良い思い出に!

プレゼン⑬(時間があれば):仙台護国神社に参拝しよう!
仙台城跡に隣接する形で建立されている仙台護国神社、俺はここでのおみくじは大吉しか出たことが無い。俺は正月になると、おみくじ引き祭りを1人で開催するが、大吉がなかなか出なくて泣きべそかいて、最後にたどり着く神社がいつもここ。

【重要】16時23分【終バス】仙台城跡発~16時59分「広瀬通駅」着
    仙台市営バス・るーぷる仙台を使用。
プレゼン⑭:仙台の隠れた名産品!定義山・三角あぶら揚げ&七味!

広瀬通駅より徒歩7分、仙台・藤崎百貨店の地下2Fに食品売り場があり、
そこで定義山・三角あぶら揚げと、それに合うように開発された七味が販売されている。
仙台には、定義山という隠れたパワースポットがあり、そこには五重塔や四季折々の植物が咲き、自分の願いを1生に1度だけ叶えてくれると噂の西方寺という巨大な寺がある。
そこの参道で売られているのが、定義・さんかく油揚げ。現地で食べるのが一番だが、
参拝場所まで、かなり距離があり、一般旅行客の参拝は難しい部分もある。
そこで、参拝できなくても食べられるよう、藤崎百貨店では、この油揚げが販売されてる。
俺は、油揚げは実は苦手なのだが、ここの油揚げは食べれるし、これ以上の油揚げに出会ったことはない。また、これに合うように七味が販売されていて、それが絶品。
アバター
2025/11/10 19:44
候補3:魚隆商店~吟醤漬と牛タンの郵送が頼める!~
お土産は買いたいけど、手荷物になって嫌だなぁ…というそこのアナタ!!
この魚隆商店の松島近海の魚を使用して作る吟醤漬はもう絶品!
あと、黒タンというものも購入できるが、このタンがなんだかんだで1番旨いと思ってるwなお、この黒タンも吟醤漬も郵送で好きな場所に配達してくれるので便利!!

プレゼン⑨(時間があれば):福浦橋
松島の島といったら、ここ!超絶長い赤い橋が有名で渡ると縁結びの御利益があると言われる。俺は何回も行ったり来たりした。

プレゼン⑩(時間があれば):松島離宮・屋上展望台
松島の景色のイメージってどんなの思い浮かべる?そう!!青い海!数々の島!赤い橋!そんなあなたのイメージにドンピシャの景観がここ!多分、一番松島の景色をよく見れる。
俺はここで2時間、いれた。すげー最高。嫌なことが秒でとぶ。
タリーズコーヒーが併設されており、そこで飲料を買うと、無料で展望デッキにあがれる。

【重要】14時32分松島海岸駅発~15時10分仙台駅着
    JR仙石線あおば通り行きで仙台駅へ
アバター
2025/11/10 19:44
プレゼン⑤:瑞巌寺&円通院で、悠久の歴史に触れてみよう!
・瑞巌寺は、松島にある大きなお寺!瑞巌寺は、内部が絢爛豪華な金の装飾の襖や部屋で彩られる一方、禅を意識した庭は、枯山水のような庭で、豪華さと、わびさびが対比となっていて面白い。上々段の間は、伊達政宗が皇族を迎えるために作らせたもの。
・円通院は、紅葉が有名な場所で、もみじがめっちゃ綺麗。俺は、ここで告白したこともフられたこともある。しょうがないよね。だって紅葉が綺麗だったから。

プレゼン⑥:五大堂にいってみよう!
・五大堂という瑞巌寺の反対側に浮かんでる島があり、橋を渡ってそこへいける。
ただ、この橋、下の景色が見えるすかし橋になっていて、やや高いので心臓ドキドキ。
つりばし効果の期待・大。
五大堂は景色も良く、海が綺麗!なお、五大堂本殿の屋根部分に動物の彫刻がほどこされており、干支と同じ配列になっている。自分の干支を探してみるといいかも!
俺は干支が、ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつじ…あと分かんない。

プレゼン⑦:昼は絶品海鮮ランチ!
・候補1:松島さかな市場
ここのメニューは、海鮮丼あり!まぐろが強みで、29年色んなマグロを食べてきたけど、ここのマグロが一番うまいっ!!

・候補2:松島おさしみ水族館
おさしみと水族館を店名に共存させるという奇抜なアイデアが独創的!その奇抜さは、メニューにも表れており、刺身・牛タンが食べ放題という夢のメニューを実現させている。
刺身食べ放題の中には、サケ・サーモンもあり、あの分厚さはすごいw

プレゼン⑧:俺的・松島のお土産と言ったら、これ!!
松島でしか見たことが無いお土産を紹介!

候補1:雪竹屋~巨大・絶品・美味しい醤油せんべい~
雪竹屋という、せんべい屋があり、店頭では巨大焼きたて煎餅を売っており、
店内では、一口大のせんべいがお土産として買える。ここのザラメがめちゃうまい!

候補2:笹かま以上?!「むぅ」を食べてみて!!
笹かまは、阿部蒲鉾店が有名だが、それと互角の人気をはくするのが、
松島蒲鉾本舗 門前店の「むぅ」
笹かまがプリっとした食感と香ばしさで勝負するなら、
むぅは味!魚のうま味が凝縮されていて、噛めば噛むほど味が出てきて旨い!
アバター
2025/11/10 19:39
宮城県旅行計画~ようこそ杜の都へ!~

9時頃;仙台駅着(仙台空港アクセス線を使用し降り口からエレベーターを使用して仙台駅中央改札着。仙台空港から所要時間25分。中央改札=仙台駅2F。)

プレゼン①:ずんだスイーツはいかが?
・仙台駅1Fに降り、「喜久水庵 ずんだスタンド」でずんだを食べよう!
 ずんだシェイク/仙台ひとくちずんだ餅/喜久福(おススメ)

プレゼン②:仙台市営バス・るーぷる仙台の乗り場と乗車券をチェック!
・午前中から午後2時あたりまで松島観光を想定しているが、松島から仙台駅に戻ってから、バス乗り場で、るーぷる仙台に乗り換える時にかなりの短時間なのでバタバタしがち。
後で、バタバタしないように、事前にバス乗り場と当日の時刻表をチェックし、
るーぷる仙台1日乗車券を買うと、便利。

・バス乗り場:西口バスターミナル16番のりば
(ペデストリアンデッキ階段下となっていて、わかりにくい。)

・1日乗車券購入場所:西口バスターミナル16番のりばのすぐそば

【重要】9時57分仙台駅発~10時37分松島海岸駅着 
JR仙石線(仙台駅10番線)高城町行で「松島海岸駅」へ
注意①:小鶴新田・多賀城・東塩釜行に乗ると松島海岸駅にたどり着けない。
注意②:JR仙石線を必ず利用。JR東北本線を使用すると松島駅というややこしいミスをしてしまいがち。

プレゼン③:「阿部蒲鉾店 松島寺町店」自分で、かまぼこを焼いてみよう!
・自分の焼き加減でかまぼこを食べるのは絶品!
実はこの阿部蒲鉾店、「笹かまぼこ」の名付け親なのである!
笹かまぼこなら、やっぱここ!

プレゼン④:松島らしいドリンクで水分補給!
・候補1:観瀾亭
阿部蒲鉾店 松島寺町店の反対側の正面。松島の海を眺めながら、和菓子と抹茶を体験できるよ!

・候補2:牡蛎屋フライ亭
     松島塩レモネード
     最近新しくできた新店で、松島の塩を使ったレモネードがテレビにて特集!
     実は仙台、松島の近くに「塩釜」という観光スポットがあり、塩も名産の1つ!
アバター
2025/10/31 12:49
> ひじきさん
ひじちゃ、やっほい!
楽しそうなら、良かったw
そいえば、背中のゾクゾクどうだった?
今日、インフル注射すんだっけか。
注射の痛いの、痛いの、飛んでけ~~(←えw)
アバター
2025/10/30 20:51
> 左誠 三日月さん
最近の若造は、やってくれたらラッキー♪と思ってるのよw
上手に手を抜くじゃなくて、抜いてしかいないwww
でも毎日楽しそうだわ。羨ましいわw
アバター
2025/10/30 20:22
> ひじきさん
連投、追いメッセごめん(>_<)(>_<)
その20代の若造の子、
ひじちゃが色々教えてくれて嬉しいと思う、
あと絶対、ひじちゃのこと頼りにしてる。

味方になってあげて。

キュアブラックは、いつも可愛くて、正義の味方っ!!(>_<)
アバター
2025/10/30 13:04
> ひじきさん
ひじちゃ、やっほい!
まじか!いいなー(>_<)
俺、えんがわ、穴子、ほうぼう、太刀魚がめっちゃ好きなんよね…。
ひじちゃは、どんなネタ好きなん??
アバター
2025/10/29 20:38
> 左誠 三日月さん
寿司食べホしたよ~!!!
アバター
2025/10/29 20:11
久しぶりに、話せて、うれぴ~~~~(/ω\)
アバター
2025/10/22 21:00
> 左誠 三日月さん
元気そうで何より^^
キュアブラックを知らないよw
まぁ、かわいいのは私の方だけどねw

友達とか友達切ったとか、ニコタ内ではいろいろ言われるけど、
そもそもタウンで会ったり、お家行ったり来たりする人って友達じゃね?
緑文字になるとかならないとか、あんまりこだわってないわ~
なったところでしがらみが増えてめんどくさかったりするじゃん?www
いろいろ気にしすぎなんよ。
タウンに行って知ってる人たちと、楽しいお話ししました♥で良いじゃん
とりあえず私は明日が体重測定だから、あさっては自力で寿司食べホするつもり~♪
アバター
2025/10/22 19:27
ひじきちゃん、16周年、おめでとーーう!
あと、伝言板で誕生日お祝いしてくれて、
ほんとありがとっ!
あと、いつもさ、気にかけてくれてほんとありがとっ(/ω\)
というか、伝言板の返事とかめっちゃ遅くなってほんとごめんです!m(__)m

ひじちゃがさ、「自分はどうしたい?」って聞いてくれてめちゃ嬉しかった。
ここにちゃんと自分はいるんだなって、嬉しく思った。
あと、ひじちゃさ、俺が何をやらかしてもさ、ずっと友達でいてくれてほんとありがと。
めっちゃ感謝してる。

ひじちゃのお顔ってさ、初代プリキュアのキュアブラックにめっちゃ似てるなーってずっと思ってた。
いつもありがと(>_<)
アバター
2025/09/22 20:17
> ひじきさん
ひじちゃ、すっごww
あれだな…なんか、これから人間関係で、
「あ…これ、こじれそう」
とか、これ一拍置いて考えた方がいいぞ?って時は、
まず、ひじちゃに連絡したいわww

波風立っちゃったー(つд⊂)エーン

多分、多分さ、俺はなんというか、信頼できる人の前じゃ、子供でいたいんだよねぇwww

ひじちゃすごいなぁ…さすがのアドバイス…

なんか!ずっと自分がどうしたいとか考えたことなかったし、我慢するのも当たり前だったから、
なかなか自分がしたいこと、相手にして欲しいことが、上手に言葉に出来ないよー(つд⊂)

これから、自分がしたいこと、相手にして欲しいこと、ちゃんと言葉に出来るように頑張る…(´Д⊂グスン

ひじちゃ、ありがとう!!
アバター
2025/09/22 19:07
> 左誠 三日月さん
>メンタルダウンしてて、その気持ちが伝染しても嫌だったから、
全然連絡できてなかった

と、言わなくても良い事を言ったが故に、

>「それだけ頼りなかったと。寂しい。」

っていう返事が返ってきちゃったのよ。
「忙しかった!連絡できなくてごめんね^^」で終了の話だった。

わかるよ、しんどかったからどんな状況だったか伝えたかったんだよね?
んで、がんばったね^^って言って欲しかったんだよね?
世の中ではそれを、《かまってちゃん》というのだけれど、
づっきーはそもそもそういう子だから、私は全然平気さw

自分がおかしいのかおかしくないのか、を基準にしないで
自分はどうしたいのか、相手にどうして欲しいのかを考えてみて。
そして、それを要求したらいいのさ。
「しんどかった~!ケンカしたくないから連絡できなかったけど、余裕できた!
遊んで~♪ヨシヨシして~♪」って、中途半端に言わずに、最後まで言い切ろうよ。
親友なら受け止めてくれるんじゃない?
そろそろ人に振り回されるのはやめなさいなw
自分がどうしたいのか、よ^^

あとね?一緒に頼りがいある人間になろう、は一言余計w
咄嗟に言っちゃったんだろうけど、口から出た言葉は元には戻らないから、一拍考えてからね。
自分で解決したかったから。で良いじゃない?これも、自分がどうしたいかだよね?
ケンカしたくなかったはずなのに、波風立ててどうするw
アバター
2025/09/22 13:28
ひじちゃ、こんにちは!
ちょいと人生相談。

ここ最近、俺、リアルがすごい忙しくて余裕が無くて、
結構メンタルも下降気味だったの。
それで、親友もいたんだけど、
そんなメンタルダウンしてるときに親友と関わって、
小さな事から口論に発展して、仲たがいになるのも嫌だなと思って、
その親友とは、しばらく距離を置いてたの。

少し余裕がでてきて、親友に連絡を取ってみたの。

俺「今まで連絡しなくてごめん。メンタルダウンしてて、
その気持ちが伝染しても嫌だったから、全然連絡できてなかった。」と言ったら、

親友「それだけ頼りなかったと。寂しい。」と返事してくれた。

多分、親友の気持ちとしては、親友だったのになんで大変な時に連絡の一つもくれないんだろう?
それってホントに親友って言えるのかな?
みたいな気持ちだったんだと思う。

それでも、俺は、責められたと感じてしまって、
親友のことを大切に思ってたからこそ離れたのに、
なんでトゲがあるような言葉を言ってくるんだろうって思ったの。
それでも、親友に、できるだけ怒りの感情をぶつけたく無かったから、

俺「頼りがいがないって思うなら、一緒に頼りがいある人間になろう」
って言ったんだよね…。

相手が悪いとか、そういう話じゃなくて、
俺の気持ちやその親友への受け答えが、おかしいのか知りたい。
ひじきちゃんなら、俺の気持ちや態度は、世間的に見ておかしいものって思う?
純粋にそこが知りたい。今後に活かすために。
アバター
2025/02/14 21:44
> 三日月 梛葉さん
こんばんは!
大丈夫よぉ~^^逆に三日月さんが振り回されるみたいでね^_^;
三日月さんがMならしょうがないけどwww

私は相手の事も知らないし、話の内容も知らないけど、その上でマジレスすると、
その人は、問題を解決したいと思ってるの?
それとも、ただ三日月さんと一緒にぐちぐちしていたいだけなのかしら?
そこら辺の見極めが三日月さんには必要ね(-。-)y-゜゜゜
ニコタ内の人間関係で悩んでいるのなら、拒否機能もあるんだから利用するのも良いと思う。
ニコタには楽しみに来てるんだから、楽しまなくちゃ♪お互いにね^^
ただずっと一緒に居るだけが優しさじゃないよ~
落ち着いたら、また遊ぼ^^
アバター
2025/02/13 23:28
↑すてきなコーデ!

先ほどは、本当にすみませんでした!
多分…お気分…害されましたよね…。
もっと僕に、心の余裕があればいいんですけれど…
ほんとにすみませんっ!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.