Nicotto Town


生きてるだけでまるもうけ


今年一年を振り返る

手持ちのメモから抜粋。
淡々と書き綴っていますが内容はへヴィーです^^;

春─貧血で倒れた義父の胃に大きな潰瘍が見つかる
  内視鏡検査の結果腫瘍とわかり手術(胃の3分の2を切除)
  術後は経過良好。リハビリ病院に転院し秋には自宅に戻れるはずだった。

夏─イレウス発症。胃を手術した病院で再手術。予後不良。
  嚥下機能の低下から誤嚥性肺炎を起し、ICUと重症室を行ったりきたり。
  気管挿管→気管切開 中心静脈栄養ポート造設。
  義父は声を失ったことにひどくショックを受けたようだ。
  落ち込みがひどく、筆談ではうまくコミュニケーションが取れない。
  再手術から1ヵ月後、再びリハビリ病院に転院。
  転院前に、中心静脈栄養から経鼻栄養に切り替え。
  主治医から在宅は難しいし、今後肺炎などにかかったら持ちこたえられませんよ
  。。と言われる。

この間、少し時間に余裕が出来たので、
ニフティから来たメールでニコッとタウンのことを知り応募。
3次抽選にて登録。

秋─少しずつ義父の表情が豊かになる。
  精神的に落ち着きが見られ、現状を受け入れる態度に変化。
  筆談でのコミュニケーション活発化。

晩秋─療養病棟のあるリハビリ病院に転院。

冬─病室の窓から見える景色が住み慣れた自宅に近く、義父にいい影響を与えているようだ。
  1日2回のリハビリの内容や理学療法士も気に入っている様子。


春から夏にかけて息もつかせぬ展開でした^^;;
しんどかったですねw 義父も私も。
今の義父はとても温和になっています。
明日は、リクエストされた旧制高校の寮歌の歌詞を持って夫婦で新年のご挨拶に行きます。

#日記広場:ニュース





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.