Nicotto Town


XII: the Hangedman


過去豊富

ニコッとで抱負を語るのは(当然ですけど)今年が初なので、過去も振り返ってみようかと。

一応、2002年からずっと、毎年自分テーマ決めてるんですよね、正月に。


・2002年「テーマは愛」

なつかしいなぁ、この当時、八頭身モナーが流行ってたんですよね。
意図するところは今年のテーマに近くて、常に周りへの博愛を忘れんなって所です。


・2003年「世直し一番」

眠狂四郎のテーマですね。
この頃、コミックバンチで眠狂四郎のコミカライズやってたんですよ。
あと、SEX MACHINEGUNSが「世直しGOOD VIBRATION」って曲出してて、それにはまってたってのもあります。

言わんとするところはエコですね。
限りある資源を無駄遣いする奴には「電源不要のエレキ技」(= 電気アンマなんですけど)でお仕置きです。


・2004年「正義より愛」

島本節です。
昔、カプコンが「ジャスティス学園」って熱血学園もの格ゲー出してたんですけど、熱血つったら島本和彦だろってことで、ゲーメスト編集部が攻略本出す際に、おまけとして島本先生の所にコメントもらいに行ったときに出てきた言葉。

まあ、正義を語る前にまず愛ありきですとも。

ちなみに、このとき、攻略本のおまけ的なものとして島本先生にジャス学の漫画を描いてもらってたんですけども、そこで出てきたオリジナルキャラ「熱血隼人」は、続編の「燃えろ!ジャスティス学園」でプレイヤーキャラとして追加されました。


・2005年「極めろ道、悟れよ我」

ストIIのCMソングに使われてた筋肉少女隊の曲「バトル野郎~100万人の兄貴~」の歌詞ですね。

02~04年の博愛主義っぽいテーマに対して、自分のことがおろそかになってはいないかという自問の結果、自分に気合を入れる系のテーマになりました。


・2006年「Don't stop the 闘い」

これはヘビーメタルサンダーっていうスクエニの糞ゲーに出てくるセリフです。

Fight to the End. Let's Heavy Metal!

ヘビメタの精神ってのは「どんなくだらないネタでも全力」だと思うんですよね。ヘビーメタルサンダーはまさにそんな感じのゲーム。

まあ、ゲーム性は思いっきり糞ゲーでしたけど。
SEX MACHINEGUNSが主題歌「Heavy Metal Thunder」を歌ってるんで買っちゃったって感じなんです。
ぶっちゃけ、サントラだけ買うのでもよかったと思う。


・2007年「善でも悪でも 最後まで貫き通せた信念に偽りなどは何一つない」

武装錬金アニメ化記念。
武装錬金のキャプテンブラボーの決め台詞です。

これも前年から引き続き、自分に気合入れる系ですね。

いいセリフだと思うんですけど、少年誌でこんな深い言葉書いても、子供には受けねぇよなぁ。
アンケート出してくれない大きなお兄さんに受けても、ジャンプじゃ生き残れないです。


・2008年「さぁ心のギアをトップに入れろ」

後藤邑子さんの「ヨロシク・トゥモロー」(GO TO SONGに収録)って曲の歌詞。

3年連続で自分に気合入れる系のテーマです。

アニメ見るようになったの、2007年の春(ハルヒやってたの頃)からなんですよね。
きっかけは、Amazonのお勧め商品で出てたぱにぽにだっしゅのDVDを買っちゃったことですね。
Amazonは危険です。

何かにはまると一瞬でいろいろ調べあげて詳しくなっちゃうんで、アニメ見るようになってから2年足らずだとは誰も信じてくれないです。
今やすっかり声優オタク。好きな声優さんはゴトゥーザ様以外には、斎藤千和と沢城みゆき。
あと、最近は某ラジオの影響で新谷良子と神谷浩史にはまってます。3人しかいないはずのリスナーの1人です。

アバター
2009/01/02 00:22
声優が付いたww

あびるさんはあくまのしっぽでもやっぱありなんですかね。
アバター
2009/01/02 00:15
なお、xiiさんのオレ脳内声優は杉田智和で固まりつつあるので、その方向でご検討ください。(何
ついでに先のコメントは、しっぽ収集というあたりが重点なのでした。まぁ、いちおう。
アバター
2009/01/01 14:41
武装錬金は原作打ち切られただいぶ後になってのアニメ化です。
ちゃんと赤マルでの補完分のFINAL、PERIODまで含めての放送+最終話エンディングの背景はAFTERの内容でした。
アバター
2009/01/01 12:46
お邪魔します。へー武装錬金アニメ化されてたんですか。
アニメはあんまりですが、マンガはずっと読んでました。
もっとも今は、ジャンプのみ。しかも約一ヵ月ごとのまとめ読みです。
アバター
2009/01/01 10:31
おお、3人のリスナーがそろったw
4人目もいそうですね。

アニメは最近見れてないんですけどもね。
評判いいのくらいは目を通したいんですが。
アバター
2009/01/01 02:20
あけましておめでとうございます。
今回のブログテーマ出てるんですね。私も書かないといけないです。
アニメ詳しいんですね♪

てことで私が3人目のリスナーで良いのですか?
私は水球部の経験はありません。
アバター
2009/01/01 00:30
あけおめ!

>かしーの さん
後藤(強)さんはむしろ魔王だと思います。
ちなみに、昔おとぼくラジオのゴトゥーザ様卒業SPのときに、べた褒めする褒メール送ったら読まれたことがあります。

>菫 さん
訪問ありがとうございます。
パピヨンは蝶サイコーだと思います。
アバター
2009/01/01 00:16
あけましておめでとうございます。
ブログ広場からふらっと立ち寄ってみました。

武装錬金好きです。パピヨン最高!

アニメ、声優、私も最近ものすごくハマってしまいました。
私も某ラジオ聴いてます。
ということは、リスナーはあと一人ですね(笑)
アバター
2009/01/01 00:08
ゴトゥーザ様……それであんなに悪魔のしっぽに執着してたんですねぇ。(何




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.