Nicotto Town



おはようございます


昨日の話です。

とある大型スーパーへ買い物に出掛けたところ
親子連れがクリスマスツリーを買おうとしている所を目撃しました。

ああ、もう冬だなと思いながら後ろを通過すると
なぜか子供がグズっています。

ちょっと歩く速度を緩めて様子を伺うと
どうもいくつかあるクリスマスツリーを子供が決めきれず
ずっと悩んでいるようです。
それを母親が「どれでも一緒でしょ?早く決めなさい」と急かしています。

半泣きの状態で「これにする」と決めたところで
母親が「それでいいの?こっちのほうが良くない?ほらキレイでしょ?」

え?
どれでも一緒なのでは?
一生懸命選んだのに即、全否定かよ

立ち止まって聞いていた訳ではないので
小さくなって行く声とともに
こうやって社会の理不尽さを学んでいくのだなと思いました。

アバター
2009/11/21 10:39
うぴこ
なんかわろいましたか
それはよかたです
アバター
2009/11/14 13:44
なんかわろた
アバター
2009/11/14 10:29
おちびさん
そういう母親の方が子供が強くなるのかもね
ウチもそんな感じだった

おはるさん
子供の自主性を促すってやつですかね
言いたい事も言えないこんな世の中なので、小さいうちから理不尽さを学ばせるにはちょうどいいのかもw
でも、端から見てるとやっぱりかわいそうだw
アバター
2009/11/12 01:43
あはははは あ~良かったw 親子が出てきたから 今回も内容は秘密シリーズかと思ったw

うんうん その理不尽な母親の対応 よく聞きますよね~w 私がおかあちゃんになったら

やらないようにしたいことの一つですわw 選ばせたからには 認めてあげたいよね^^
アバター
2009/11/10 00:05
あはは~
母親ってみんなそんなもんではないのかにゃ?
うちのは同じだよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.