大事件かも。
- カテゴリ:日記
- 2009/11/09 22:01:24
事の起こりは、木曜日。
朝、学校へ行く通学路。
登校班で、集団登校中、5年男子が、
2年女の子に、いやがらせをはじめたんです。
女の子は、背が小さくて、かわいい子なんですけど、
歩くのが、遅いって、5年生が、言って、
後ろから、女の子の足を蹴りました。
何度も蹴られるうちに、女の子は、顔からアスファルトに、
こけました。
とっさに手を出したのに、顔をぶつけました。
やっと、生えたところの、前歯をぶつけました。
前歯は、斜めに折れてしまい、唇も切って血だらけに
なりました。
運悪く、下に着いた手のひらに折れた歯が刺さって・・・
それなのに、泣きながら学校まで行って、
校門のところで、先生に、保健室まで連れて行かれたんです。
怪我をさせた、男子は、何もなかったかのように、
そのまま、行ってしまって・・・
女の子は、痛くて泣くしかできなかったから、
周りの子が、怪我をした子のママに事情を聞かれるまで、
5年男子が、怖くて黙ってたんです。
学校から病院に連れていかれて、先生たちも、
怪我の真相を、知らないままで、ただ、転んだって思ってたみたい。
金曜日に、女の子のママが、同じ登校班の子たちに、
話を聞くと、いつも、5年男子が、女の子を蹴っていたって。
それで、木曜日ついに、大けがにつながったんですけど、
金曜日の夜、怪我の真相を知った、女の子のパパが、
とっても、怒って、学校に電話をかけて、
「校長か、教頭と、話がしたい!」と、言われたそうで、
土曜日13時過ぎ、ぽぷが、科学教室に向かうときに、
5年男子と、その両親。担任。
怪我した子の両親。担任。
教頭先生が、怪我をした子の、家の前で、
話をしてはって、めっちゃ頭下げてはったんです。
そして、今日、ママが、女の子のママに、
真相を聞いて・・・
学校では、先生が、「登校班の、6年ぐらいの子が、
ふざけて蹴り合いをしていて、2年生の子にぶつかって、
2年生の子が、怪我をしました。」だけ、聞きました。
話がおかしい・・・
なんで?
6年生が悪いになってる?
しかも、歯折れたんだよ。
大人の歯だよ。
前歯だよ。
女の子のだよ。
怪我をした子の、パパが、「一生娘は、不自由な生活になるんです!簡単に済まさないでください!」って、怒ってはった。
神経が、炎症を起こしてて、大変なんだって。
折れなかった歯も、脱臼していて、御飯が食べられないんだって。
大変な事なのに~(/_;)
早く、元気なAちゃんに、戻ってほしいな。
笑顔が、かわいい子なんだよ。
でも、学校って問題が起きないように必死だって、
ママたちが、話してるけど、先生は、ウソをついては、
いけませんって、ぽぷたちには、言うくせに、
先生たちは、ウソを平気でいうって、やっぱり、おかしいと
思います。
は~。心に、思ったこと、書けた~(-_-)
あ、5年の男子だけど、先生に怒られたら、いつも、すぐ泣いて、
被害者ぶるんだよ。その子の親も、「うちの子が、するわけない!」
って、いいきるし。わけわかんない。
今日のぽぷは、少し怒ってます。
明日は、どうかな?
並ぶ順番を変えたらチョッとは違うかもね^^
うん。なんで、止めないのかって、ママたちも言ってました。
6年の、班長、副班長が、2人とも、先頭を歩いて、
おしゃべりしながら歩いてて、私道が、小学生でいっぱいになるから、
あんまり、いたずらしてても、見えないのも、良くないことかもしれないと思います。
それと、ぽぷたちの学年すごく荒れてて、校外学習とかも、
中止になっちゃうくらいの時期も、いままでにあって。
3年生の時、学級崩壊して、5年生(去年)の時は、学年崩壊したんです。
だから、何かって言えば、6年生のせいにされても、仕方ないのかな?
男子が、3分の2の数だし。先生、頼りないし。
担任、妄想魔だし。
ぽぷたちを見ると、「むふっ」って、笑ってて、気持ち悪い時あるし。
でも、担任だし。仕方ないし。ぽぷは、担任嫌いなんです。
ママは、一応担任だから、我慢しなさいって言うけど、あ~無理。
でも、ぽぷの、学年は、ひどいことをする人多いけど、男子と女子は仲いいかも。
一緒によく、遊ぶしね。
ぽぷ、Aちゃんに、怪我をさせた5年に、「ちび」って、すれ違いさまに、言われて、怒ってます。
すぅさん、ぽぷは、絶対に、近くになんか行きません!
同じ地区なとこも、嫌です。
あ~ぁ。嫌な子見ると、ほんとに、嫌な気持ちになって、
最悪です。
学年が、違うだけマシって、思っちゃお~。
ク〇長~い。コメありがとうございます。
ぽぷの、怒りは、間違ってないですよね。
5年男子ほんとに、最悪なんだよ。
わざとじゃないって、言ったら、先生も、信じちゃうし(--〆)
大人の前では、とにかく、良い子ぶるとこが、嫌いです。
それに、泣けばいいって思ってるとこがすご~く嫌!
あゆたん✿
そうでしょ~。も~、最悪だよ。
朝ね、Aちゃん、登校班の集合場所に来てなかったんだよ。
ママに、聞いたら、みんなが、教室入った頃に、Aちゃんの、ママが送ってきてたって。
怖くて一緒に行けないんだって(/_;)かわいそう。
登校班は、人数調整のために変えれないんだって
でも、今日夕方、ママたちが、話してたし
並ぶ順番を変えたらどうかな?って。
ぽぷの、班は、よく、重なることあるけど、ぽぷは、副班長だから、
列の一番後ろで、見えないんだよね。
学校嫌いにならなければいいけど・・・
師匠~。
なんかね、話がコロコロ変わってるって、
5年男子は、ウソつきって、5年の子たちは言ってるんです。
だから、友達いなくて、パしりにされてるとか・・・
うわさが~。
校長先生が、全校朝の会で、お腹さすってたよ。
何か問題が起こると、胃が痛いんだって。
アロマロンさん。
ぽぷが、思うに、また闇ですね。
去年、ぽぷの学年にも、いじめがあって、
上靴に縫い針が、縫い付けられていて、その靴をはいて、
かかとを怪我した、男の子がいるんですけど、
その時の、先生が、言った言葉が、
「偶然、靴に針が入っちゃったみたいで、偶然刺さった・・・」
だったんだって。
その事件?も、1か月くらいで、何もなかったみたいになっちゃって・・・
今回も、そんな感じになりそうです。たぶん。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
針が刺さった子は、1週間お休みして、その間、ぽぷたちは、毎日、お手紙を書いて渡しに行ってたな~。
だって毎日蹴られてたんだよね?
防げる事故だったんではないかなぁと
その辺ちょっと気になりました…
ただどうして先生達が6年生のせいにしたのかそれも分かりませんね
女の子にとっては一生残る傷を体にも心にも負ったわけだから
偶然の事故です!で許されると思ったのかなぁ?
ご両親にしたらどっちにしても許せないでしょう
馬鹿な教育者だ
そして女の子に暴力、しかも大怪我させて同じ男として小学生であろうが許せませんね
ぽぷちゃんもその男の子には絶対近付かないようにね
きっとその男子は事の重大さに分かってない気がします
って言うか・・毎回その女の子を蹴ってたとすると・・
他の子は見てみぬふりですか?
誰も止めなかってのですか?
それもちょと気になるし・・
先生達にも
男子にも
その親にも腹が立ちます
真実は闇になるのかな?
闇になるのなら
また、同じことが起こる気がします・・・
まあ、ぽぷ嬢からしか話を聞いていないので
あんまり勝手なこともいえないのですが
そんなものなんですよねぇ…。
よくあることとはいえ
やってしまったことや起こってしまったことは
いまさらどうしようもないのですから
今後、同じような事が起こらないように
対策とそれなりのペナルティが必要でしょうね。
訴訟問題にも発展しそうな問題ですからねぇ…
むずかしいですね。
悪フザケにも程があるよ^^
親が親なら子も子だね^^
登校班を変えることは出来ないの!!
その男子は男じゃないですよ♪
女の子を傷つけ、それでいて、自分が泣くなんてク○ですよね。
そして先生も、事実を隠し、結果から考えられる、
一番自分の都合の良いような理由を考えるんです。
男子児童(その親も)と、先生似てません?
自分が怒られたり、自分に矛先が向かないように、
なんの根拠もない嘘を、簡単につくんです。
5年生にもなって反省できてないって最悪ですね・・・
簡単に泣くとかもっと無理・・・
先生も、結局それなりなんですよね。
うちの先生にも、そんな感じに自分の都合良いように言う人居ます。
めっちゃ長い・・・www
とりあえず、結論!
反省もせず、簡単に、自分のために泣く男子と、
自分に都合の良いように事実をねじ曲げる大人が、まっき~は大嫌いです♪www
ではでは、ク○長い文、失礼いたしました<(_ _)>