Nicotto Town



ありがとう


これまで一番うれしかったことは
ちょっと恥ずかしいけど、
結婚式です。

国際結婚なので、
結婚するまでは
けっこういろんなことがあったのです。
私は大したことだとは思ってなかったのですが、
周りはずいぶん心配したみたい。
「日本人は嫌」というお母さんを説得して、
日本に住んでくれた彼の大変さを考えると
たまらなくなります。
(普段は忘れてわがままし放題…。ゴメンナサーイ^^;)

結婚式の後、家族で小旅行。
初めて日本に来たお母さんが
「あなたのおかげで楽しい旅行ができた。ありがとう。」
と、言ってくれました。

結婚式って
好きな人と一緒になれた喜びも大きいですが、
支えてきてくれた人への感謝の気持ちで
胸がいっぱいになる日でした。







#日記広場:人生

アバター
2009/11/17 12:44
ころんさんこそいつも優しいコメントありがとう!
私も普段はキーキー言ってるので
久しぶりに反省しました^^
ころんさんもお幸せにね!
アバター
2009/11/16 10:36
心が温かくなる話をありがとう!
私は日本人の旦那さんなので、国際結婚・・・想像できないけど、
キキさんと旦那様の繋がりを感じて、なんだか嬉しくなりました(^.^)
旦那様のお母さんの言葉、嬉しいですね!
普段の生活では、旦那さんに感謝どころか小言ばかりの私・・・(>_<)
反省しなくてはと思いました。
優しい旦那様と末永くお幸せに・・・(^_-)-☆
アバター
2009/11/15 19:44
Aliceさん 日本人同士だからこその大変さもあったでしょうね。
私たちは逆に細かいことは文化の違いということにして、
ごまかしました。

小梅さん そういえば自分の結婚式よりも友達の結婚式の方がゆっくりしみじみ幸せな気分に
浸れているかも。

civiさん 本人よりも周りが心配しますよね。ありがとうございます。

non##さんは海外にお住まいだったんですか?楽しかったって言えるのはすごいなぁ。
良かったら、またお話聞かせてください。




アバター
2009/11/15 12:03
良いお話ですね。
私は未亡人ですが、国際結婚でした。
長年海外にくらしましたよ。とっても楽しかった!
アバター
2009/11/15 10:03
僕の従妹も国際結婚してますよ^^
やはり、結婚前に周りの親戚達は心配してましたよ。

末永くお幸せに♪





アバター
2009/11/15 00:43
結婚式って 新郎新婦のHAPPYを
分けてもらってる気がします^^
アバター
2009/11/14 23:55
ウチは日本人同士&会社の同期ですが、絵に描いたようなトラブルが沢山ありましたよ。
結婚式も家同士の問題でハチャメチャでしたしね(苦笑)

キキさんと結婚した旦那さまだから、きっと素敵な方なんでしょうね(*^。^*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.