モミジ♪
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2009/11/15 00:10:42
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +39
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- メダカ
- 1匹
- 2.79cm
- アメリカザリガニ
- 1匹
- 7.47cm
- ブルーギル
- 1匹
- 21.13cm
- カワムツ
- 1匹
- 16.87cm
- ニゴイ
- 2匹
- 40.38cm
- ギンブナ
- 1匹
- 18.17cm
- キンギョ(赤)
- 1匹
- 24.83cm
- コイ
- 2匹
- 66.89cm
- ニジマス
- 2匹
- 29.19cm
- ライギョ
- 1匹
- 86.61cm
- ブラウントラウト
- 1匹
- 24.49cm
- グッピー
- 1匹
- 2.35cm
- ソウギョ
- 1匹
- 77.95cm
- 長靴(ピンク)
- 1匹
- 23.15cm
- ウナギ
- 1匹
- 54.37cm
- ドジョウ
- 1匹
- 7.40cm
- コノハウオ(モミジ)
- 2匹
- 10.43cm
2009/11/14 22:44
鶏のさっぱり煮を食べていたら、母が鶏の皮を箸でいじっていた~
私「母さん、何しょぉるん?」
母「かわす」
私「は?」
母「『皮をうがす』言おうと思ぉたんじゃ!wwww」(うがす=剥がす)
父「えれぇ短縮したもんじゃのぉww」
昨夜も笑い転げたショアですw
巡回せずに釣りに行ってゴメンナサイm(__)m
コノハウオ(モミジ)、ノルマの3匹釣れました~♪
ついでにイチョウも1匹釣れて満足~(*^_^*)
あの釣り堀のあの席はレアが沢山釣れました・・あそこを指定席にしたいですw
そうですね~略す言葉がたくさん溢れてて、たまに世の中について行けてない自分がいた時とかは
「何で略すんじゃ!略さんでええじゃねぇか!」と、知らない自分を棚に上げて逆ギレしていますwww
う~ん、私は「かわす」は使いませ~んwww(母が皮をうがしてる時にはわざと使いたくなるかもしれませんwww)
母専用ということでwww
ありがとうございます^^♪
釣り堀増えてうれしいですね~^^
どこに入ろうかホント迷いますけどw
右京様は優柔不断なんですね~かく言う私も優柔不断で^^;
あ、ブログに書いた、あの釣り堀のあの席・・・・翌日言ったらボウズでした><;;
やっぱりレアとか釣れるのってランダムなんですね~^^;
最近なんでもかんでも略す言葉を聞いて。。。
「なんでもかんでも短くすりゃ~ええっちゅーもんちゃうっちゅーねんなぁw」
と、友達とよく笑ってますがwwwww
ショアっちも使ってみる?wwww
レアGET❤(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆
釣堀増えて嬉しいやら。。。 迷うやらwww
いったいどこへ入ればいいのかウロウロする毎日だったりするwww
(。・ω・。)ノぁぃ♪ かなりの優柔不断でっす!w
ということは、母は若いと!ww
母さん、喜ぶだろうなぁ、若いダートさんに「若い」って言われるとwww
ありがとうございます~(*^_^*)
方言は面白いですよね~w
TVとかで方言の事をやってると、色んな地域で色んな方言があるもんだなぁって見ていて楽しいですww
母は略語や言い間違いが日常茶飯事でしてww
毎日笑わせて貰ってますw
明日は何言うのかなぁ♪
ありがとうございます~~~!!
閉まる間際に行くと釣れると聞きますよね~
でも釣れてる人を見たことないですww
私も何度かやりましたが全敗です^^;
ニコタの都市伝説でしょーかwww
方言楽しいですねー^^
はい!新しい略語誕生!w今時でいいんじゃ?w
「うがす」っていうんですね~方言楽しい^^
ショアさんのおかんおもろいwww
私は、閉まる15分前に、ギリギリチャレンジに賭けたけど・・・
・・・・・ダメだったな~15分では甘かった!