銀鱗躍動
- カテゴリ:勉強
- 2009/01/02 08:46:26
銀鱗躍動(ぎんりんやくどう)
意 味: 魚がうろこを銀色に耀かせて生き生きと泳ぎ回ることから、
勢いよく活動することのたとえ。
解 説: 「銀鱗」は、銀色に光って見える魚のうろこ。
用 例: 最近、貴殿ノ文章発見シ、世界ニ類ナキ銀鱗躍動、マコトニ間一髪、
アヤウク、ハカナキ、高尚ノ美ヲ蔵シ居ルコト観破仕リ、
(太宰治 『虚構の春』)
類義語: 元気溌剌(げんきはつらつ)
生気溌剌(せいきはつらつ)
参照:四字熟語データバンク
折角センター長から称号を貰っていたのに解説してなかったorz
あまり良い情報が無かったが、ネタがあったので投下♪
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&pwst=1&q=銀鱗躍動+意味&start=10&sa=N
11番目ってw