Nicotto Town



お雑煮の具

ちょっと早いけど、お雑煮の具を考えてます。

       ○ だいこん
       ○ ごぼう
       ○ にんじん
       ○ しゃけ
       ○ こんぶ
       ○ イクラ
       ○ 里いも
       ○ 小松菜
       ○ ほうれん草
       ○ 椎茸
       ○ 鶏肉

                     
 
  みなさん、餅のほかにどんな具がいいですか。
       
       
       
       

 

アバター
2009/11/21 15:16
だんだん冬に近づいてきてあと、一ヶ月ぐらいでお雑煮の季節ですね!
私は、にんじんとか大根が好きですね★

おせちも楽しみの一つですね♪
アバター
2009/11/21 12:11
美咲の家では、元旦と3日は
・大根、人参、里いも、お豆腐を入れて、白味噌でつくります。

2日は、あっさりと
・水菜、かまぼこ、と、シンプルにお澄まし仕立てにしています。
アバター
2009/11/21 00:40
具たくさんのお雑煮美味しそうですね(o^~^o)
我が家では鶏肉、大根、にんじん、ほうれん草、里芋、三つ葉を入れます♫♬
アバター
2009/11/21 00:33
やはり大根は必要ですね
アバター
2009/11/20 23:28
毎年、鶏肉、大根、人参、みつ葉、ほうれん草ですね。
アバター
2009/11/20 20:43
鶏肉と大根、ごぼう、人参は、欠かせません。
具だくさんが良いですね^^
アバター
2009/11/20 19:46
鶏肉ベースで具だくさんの御雑煮が好きです( ^)o(^ )
アバター
2009/11/20 17:49
やっぱ、大根!!
アバター
2009/11/20 17:48
日本で一番質素な雑煮の地域なので
餅菜とよばれる青菜と餅だけです☆
アバター
2009/11/20 17:44
ウチは大根、人参、ジャガイモが多いです^^
だし醤油で煮込んでおかかをたっぷりかけて食べるのが好き(^^♪
アバター
2009/11/20 17:01
イクラやシャケが入ったお雑煮なんて、豪華~(>_<)
家は普通?に大根やニンジン、白菜、鶏肉といった感じのお雑煮です。

餅は丸餅です!
アバター
2009/11/20 16:54
大根です。お正月は祝い大根がいいですね。
里芋とかも好きです。

ところでお雑煮は、白みそ派ですか?おすまし派ですか?
それともそれ以外?

アバター
2009/11/20 16:47
昆布ですww
いっぱい入れるものあるんですねw
アバター
2009/11/20 13:57
我が家では昔から決まって 鶏肉に青菜が入って
居ました。 懐かしいですね~
お雑煮の具に鮭があるなんてしりませんでした・・・
アバター
2009/11/20 09:55
イクラも入れるんですねぇ・・・。
アバター
2009/11/20 09:49
こんちゃ!
家によって入れる具が違うんだね。
俺んちはほうれん草と椎茸と鶏肉とかまぼこと三つ葉と卵が入ってるよ。
醤油味で旨いよ~。^^

v(・@・)vブヒッ
アバター
2009/11/20 07:55
我が家のお雑煮はお煮染めを入れます。
関西なんで白みそベースで、お煮染め(人参、椎茸、竹の子、蓮根、ごぼう、鶏肉他)と
お餅を入れて、かつお節を最後にたっぷりかけて。。
もう暫く食べてませんねー・・・。何だか恋しくなってきました。
アバター
2009/11/20 05:37
白菜もいいですね~。

なんか、お正月が近まってきた感じがしますね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.