Nicotto Town


maekoo徒然日記


マンガは文化

今回のブログ広場のおすすめカテゴリーは「マンガ」
そして「思い出に残るマンガ」

なんと言っても「カムイ伝」白土三平
世の中に興味を持った大きなきっかけになりました。

そして「あばしり一家」永井豪
バイオレンスとエロチシズムとギャグが満載でした。
永井豪で言えば、キッカイくんやオモライくんも今では考えられない表現でした。

そして忘れてはいけない「風の谷のナウシカ」宮崎駿
アニメージュでの連載は毎回楽しみでした。後半のドロドロの部分は登場人物が凄いのでぜひ映画化して欲しい!

「童夢」大友克洋
これをきっちりあえて手書き的に映画化して欲しい!

こうやってみるとマンガって凄いですね(^O^)/

#日記広場:マンガ

アバター
2009/11/21 07:49
子ども時代に観ると衝撃ですよね。残酷な場面も多いし・・・。
でも厳しい時代背景やその世界観の中で精いっぱい生きている人間群像が良いですよね。
周りの重要人物がすべてナウシカにひかれて行きますが、ナウシカの背負っているものはあまりにも重く大きいと思います。
まるで十字架を背負ったイエスの様ですね。
アバター
2009/11/20 22:43
風の谷のナウシカ のマンガを 読んだのは 映画を観た後だったので、こどもの頃
マンガの方を読んで、表現の仕方とかが リアルというか こわかったのを覚えています。^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.