Nicotto Town



年賀欠礼


そろそろ年賀状の準備をしなくちゃいけないな、と思っているだけのショアですw

最近、年賀欠礼のお葉書がちらほら送られてきています~

淋しいですね、人が亡くなるということは。

年賀状のやりとりをしている人は、友人・知人・会社の人・恩師など、少なからず親交を深めている方々ですよね。

その人達の大切な誰かが亡くなったという事を、その葉書で初めて知る事が殆どですよね。

余程、懇意にしていなければそれまで知らずに過ごしているわけです。

遠く離れた場所で暮らしていて、今はもう年賀状くらいしか付き合いのない友人。

もう引退している恩師。

会う機会のない人達からの年賀欠礼の葉書は、ずしっときます。

・・・同窓会の会誌で恩師が亡くなっていた事を、先日知った時は遣り切れない思いで一杯になりました。

学校を卒業して社会人になって、学生時代とは異なった環境・人達に囲まれて生活し始めると、それまでと同じ付き合い方は出来なくなってしまいますよね。

新しい形で付き合うようになり、そしていつしか途切れてしまう事もありますよね。

こちらが大切に思っていても、相手はそうでないのか、何か事情があるのか、音信不通になってしまって、ただ心配していることしか出来ない友人が2人いて・・。

年賀状を送れば住所不明で送り返され、メールは送信出来ないし、もちろん電話も繋がらない。

他の友人から辿ろうとしても誰も知らない・・そんな事ってあるでしょうか。。。

なんだか話がそれちゃいましたね^^;(あ、いつものことかww

んー・・、誰かが生まれて誰かが死にゆくことは定めだけど、やっぱり悲しいですね。

人の死の瞬間に何度直面しても、それが見も知らぬ人の死でも、胸は痛みますね。。。

アバター
2009/11/30 00:08
☆ろ~ず*Jamさん
偶然再会できたらいいなぁ♪
それまでにお互い色々頑張って、成長した姿で会えたらいいですよね~^^

年賀状だけでも繋がっていられたら、音信不通より断然いいですよね^^
とりあえず、生きてるって分かるし・・・

ああ、そうですね、相手がどう思ってるかは年賀状だけでは察するのは難しいですね^^;
アバター
2009/11/29 20:29
ありがちですね・・音信不通。

かと思ったら、偶然どっかで再会してまた復活したりね~

年賀状だけのやり取りでも私は良いと思ってるんだけども

相手はどうなのかなあ?って考える時あるよー
アバター
2009/11/29 00:51
☆sumiaさん
あぁぁ、私も買いに行かなきゃですwww

うぅぅ、私もそんな感じです^^;
もう年賀状のみのお付き合いで、しかもメアド書いて送っても応答ない人なんだけど、毎年来るから仕方なく出してる人がいます。。。

幼稚園の先生と!?
すごい長いお付き合いですね~^^
私は一番長いお付き合いをさせていただいてる先生は小3の時の担任です^^(これでも友人に話すと結構ビックリされます^^;

あ~、はははw
彼女はリア友なので、なんか調子が狂うというかなんというか^^;
アバター
2009/11/28 01:20
私も年賀状やらなきゃ~。
とその前に買いに行かなきゃ。^^;
年賀状って不思議で、もうやらなくてもいいでしょって人に何年も出してたり、
この人には出したいなって思っててもメールで済ませてたり・・・。^^;

私ね、まだ幼稚園の時の先生とやり取りしてます。(長~っ^^;

↓いつものショアっちではない喋りがまた新鮮!
何かニヤニヤしちゃう。^^
アバター
2009/11/27 00:20
☆リカコ
うん、おらんw

一人かww
まぁ頑張れ!

いや、別に書いてないけど、恥ずかしいし・・////////////
え、来んの?
行く気満々なんじゃけど、行ってもええかな?
ん~まぁ確かにな^^
アバター
2009/11/27 00:05
はいはい、お世話しましたw
あぁ、おらんかったかww
おったようなおらんかったような・・うろ覚えじゃwww

男性は一人だけ、ステプしにくる人おるでw
ステプのみじゃww

読まれて困る事書いとるんか。
ほんなら読んじゃろwww(嘘じゃって^^)
こっから先は読むけどなw(まぁそんなに言うほど来んし)
電話じゃ言えんことも言えるじゃろーが^^
アバター
2009/11/26 22:33
☆リカコ
今日は色々迷惑掛けました、ありがとうございましたm(__)m

んで、何で岡山弁丸出しなん?(つられて丸出しで書いてみるけどww
あぁ、リカコんち、そうじゃったな、危うく出すとこじゃったww

ショアはぁ・・・どっからでもええじゃろw
小説にはショアはおらんしww

へぇ、カムアウトしとるんじゃ^^
それってまず男の人来んじゃろwww
Pのは今日買うたけぇこれから行ってみるわ。(おるんか?

もう来んでええしwww
ブログ読まれとぉないし!(・・・もう読んどるか。。。
おやじ言うな!おじさまじゃし!!
ニコでもよろしくて・・・何でわざわざニコでよろしくせにゃいけんのんなぁ!電話でええじゃろが!
アバター
2009/11/26 22:24
☆yukinkoさん
3年外国ww
私の友人達もそれだと面白くていいなぁと思います♪
アバター
2009/11/26 22:22
☆りらさん
ふふw
ここまで皆さん、年賀状やらなきゃ!ばかりww(自分を棚に上げるなよ~ww

そうですね~段々と年賀状だけの付き合いの方が増えていきますね^^;
年賀欠礼、自分で出すのも受け取るのも、気持ちが重くなりますね・・。

そうそう、忙しくて年賀状出せない、とかなら全然いいんですよね~^^
あぁ、ひょっこり年賀状、今年くれたらいいな♪
アバター
2009/11/26 22:17
☆エリーちゃん
あぁ、そうですね~ホント。
出会う人より別れる人の方が多いですね、考えてみると^^;
今繋がっている友人とはせめて音信不通にだけはならないようにしたいものです^^

お気遣いありがとうございます^^
私も友人達が無事でいてくれたら、もうそれだけでいいと祈っています☆
アバター
2009/11/26 22:12
☆リンさん
そうそう、私もいつもギリギリで、いつも母に急かされてやってますwww

そうですね、私もメールで挨拶すませちゃう友達が何人かいます^^
味気ないけど、そういう時代ですよねw
社会人になると、それぞれ別の世界が広がっちゃって、前の世界にはなかなか戻りづらいんですよね^^;
アバター
2009/11/26 22:09
☆右京様~!
やっぱり環境が変わるとなかなか続かないものなんですかね~^^;
ずーっと友達で居たいと思っていても、思うようにはいかないんですよね・・・。
右京様も音信不通の子達とまた会えたらいいですね^^
アバター
2009/11/26 21:35
思ってるだけかなwww
あたしんトコ年賀状いらんけぇな^^

つーか、ショアってどっから来た名前なん?
あんたの小説そんな名前おったっけぇ?
登場人物から付けたんじゃろww

クリスマスイベントもうした?
あたしカムアウトしとるけぇあんまり友達おらんけぇ頼んでもええ?
無料の方は成立したんじゃけど、Pがまだなんよぉ。
あ、あんたPの方持っとる?持ってなかったらしょぉがねぇけどw

ほんならまた来るわ。
あ~、おやじ好きカムアウトしとると思わんかったwwwww
まぁ、マイナー嗜好同士ニコでもよろしく^^
アバター
2009/11/26 15:57
あぁ、あるね、音信不通。で、忘れた頃に「外国行ってましたぁ。ゆきったら引越ししてて、住所探すの大変でした」と久しぶりの年賀状とかな^^3年外国に行く前に教えてくれな、引越しもするわいさ、みたいな^^
ま、そんな友達おもろくて好きだけど!
アバター
2009/11/26 14:05
年賀状やらなきゃ・・・

年賀状だけのお付き合いも増えていく中。年賀欠礼の葉書はずっしりきます。
お友だちが元気で忙しくしてるのならいいのだけど。心配ですよね。
ひょっこり年賀状くれるといいな。
アバター
2009/11/26 12:47
あっ私も年賀状・・・(以下略
学校を卒業してから、出会う人数より別れる人数の方が多くなった気がします。
今つながりがある方を大事にしたいですね。
音信不通、気になりますね;;ご無事でいらっしゃいますように。
アバター
2009/11/26 11:47
あ、私も年賀状やらなきゃw
やろうやろうと思っていつもギリギリなんですよねぇw

最近はメールが主なので、年賀状は会社の人だけになってます^^;
友達も社会人になって付き合いが無くなった人も増えたし、なんだかさびしいですよね。。。
アバター
2009/11/26 09:14
あっ・・・ (^-^;
年賀状やんなきゃ><。

そうだよね。
何か連絡方法があれば音信不通でも安心することはできるけど。。
全く連絡のとりようがないのは心配ですよねぇ(´・ω・`)
環境がかわっても続く友人はほんの少しだけかなぁ。。。
しかも私の場合はほとんど音信不通^^;
たまに『元気?』『どーよっ!』って感じですwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.