Nicotto Town



だいぶ慣れてきた

 ニコッとに来て、約3週間……かな。やっと慣れてきた。
でも会話は苦手で、話すことがなくなると困ってしまう。
話したいんだけど、なかなか話せないし、話すことがない(笑)
そこで、少々周りの人たちの会話を盗み聞き(読み?)してみた。
みなさん、すいません。すると、ある程度話したら、けっこうみんな
すーっと移動している(笑)。でも、なんか無言で立ち去るのもなー
悪い気がして。会話を切り上げるときも難しい。どうしたら失礼に
あたらないか。みなさん積極的だな。私は消極的に生きてきたから
どうにも直らん。私も極力話しかけようと思うけど、なかなか。。。ね(>_<)
でも、いろいろな人と出会えて楽しいから、ニコッとに通おうと思う。
24時間。。。そんなに来れるか、ボケ!

アバター
2009/01/05 00:06
自分もまだ初めて1ヶ月弱だよー
こっちはタウン終了後も居残って、そこに残った人と話すと
結構良いみたい。

タウンはだんだん暗くなって、ふきだししか見えなくなっちゃう。
そこまで間が持てば、そこに残った誰かの家に訪問しよーって
展開に持っていって、部屋をみせてもらいます。
そのうち眠くなったら解散・というパターン。

誰と話したかも印象に残るし、「お気に入り」とかを設定すれば
いつでも相手の家に伺える。

まだやってなければ、試してみて~
アバター
2009/01/04 19:53
最後の一言が強烈だった(^^;
アバター
2009/01/04 19:05
ありがとう、たのしかったーっ☆
またどこかで会ったらよろしくねー って去ればいいかも。
自分が話題尽きた時は相手も話題尽きた時だー(≧∇≦)b
アバター
2009/01/04 17:17
ボケ!って・・・・

akiさん過激な方でしたのね

知らなかった(*_*)
アバター
2009/01/04 13:44
タウンではまだ数回しか会話したことないです。

どうしていいものかわからずいつも気づくと、無差別ステプテロの実施!!!

焦って誤字脱字の嵐になってしまいそうで難しい・・・

ゆったりと人のブログに投稿してるのが性にあってるのかな!

頭の回転が遅いのでこれからもゆっくりこの町で生きていきます。
アバター
2009/01/04 12:41
気持ちわかります^^
難しいよね~。いつもはよくしゃべるのに、ニコッとでは口下手ですから。
リアルで話すときとか、文字もそうだけど、雰囲気とか、行間とか、感じるものがある。
でも、ここでは、沈黙が読めないしね。
アバター
2009/01/04 11:56
手近の人から話せばよいよ。
俺も同じ、
でも、周りが助けてくれるはず。

みんな友達だよ。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.