1月5日
- カテゴリ:その他
- 2009/01/05 01:42:19
☆囲碁の日
日本棋院が提唱。
「い(1)ご(5)」の語呂合せ。
いい碁の日 1月15日
☆いちご世代の日,いちごの日
「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。
高校受験を控えた15歳の世代「いちご世代」にエールを送る日。
☆シンデレラの日
1956(昭和31)年、グレース・ケリーがモナコのレーニエ大公と婚約した。
☆魚河岸初競り
各地の魚河岸で競りを開始する。
新年の初物として御祝儀相場が附けられる。
☆新年宴会
1874(明治7)年から1948(昭和23)年まで行われていた、
天皇が豊明殿に出御し、皇族・大勲位・親任官・勅任官および
外国使臣を召して宴を賜った儀式。
民間でもこれにならって、この日に新年を祝う会が行われていた。
☆初水天宮
毎月1・5・15日は水天の縁日で、一年で最初の縁日を「初水天宮」と言う。
参照:日本記念日學會
間に合って何よりですね♪
美人は何かと噂が絶えないですからねぇ^^
ブログコメントありがとうございました♫♫
今日は9時出勤で18時終了でしたが、チョッと帰りが遅くなってしまいました。
職場の病院は、徒歩5分とかからないので、間に合いました。何とか…
ちょうど良いランニングー!
グレース・ケリーがモナコのレーニエ大公と婚約した日を『シンデレラの日』って言うんですね。
グレース・ケリー、とても綺麗ですよね。
私生活はかなり噂が飛び交ったとか...
いろいろありますよ^^
今日の築地の初競りでは、国産マグロが960万円/匹って高値が有ったみたいですよ。
>ふらびおさん
きっと、毎月15日も囲碁の日ですよw(根拠無し^^)
う~ん…
語呂合わせは(駄洒落も?!)日本の都々逸文化とはいえ
なんでもかんでもってのはねぇ^^;
なんとなく農耕民族の習性が伺えます…(根拠ナシ^^;)