Nicotto Town


およよ・れおポン


コンプレックスです!(暗い話です)

恋愛がテーマっていわれると困るなあ。
むかし嫌な女に引っ掛かっちゃったので、「恋愛」という考え方がわからなくなったようです。
ふられるんなら耐えられるけど、不正直で、物事をうやむやにしてごまかすような人間だったので、耐えられなかった。
人間というモノがいかに薄汚いか知った。
そして、自分自身が、いかに人間を見る目が無いか、人間を知らないか気がついた。

それ以前は、一人でどこかへ出かけて、良い景色を見れば、彼女にその景色を見せてあげたいと思ったし、楽しい事が在れば、今そばにいてくれたら良かったのにと思った。

それが実現したら、それが「理想のデート」だろうと思う。

でもね、今は、良い事が合ったら、それは僕一人のものです。
誰かに見せてあげたり、一緒にいてほしいとは感じなくなりました。

#日記広場:恋愛

アバター
2009/12/04 21:34
食中毒みたいなもので、拒絶反応が出ます。
わがままなのは、良い悪いなら良くないに分類するのだろうけれど、一面として正直ではある。
でも、不正直とはつき合えないのでした。
アバター
2009/12/03 22:36
付き合っていって初めて見えてくる面もありますもんね
最初からありのままに自分を出さない人もいるし

ひとりで満喫するのもいいけど
きれいだねと話しかけられる人がいるのもまたよしと思います
まだ 傷が癒えてないのかな・・・・・

アバター
2009/12/03 22:33
私は今でも思います。
ステキな景色に出会えば、共に感動し
面白いTVを観て一緒に笑い
山を歩いてお互い疲れて・・・

いや~、8年間もお付き合いしたのに・・・何してたんだろ、私^^;
でも変わらず、夢だけは追ってますね~(だから結婚できないというウワサも・・・w)

きっと、何かを学習したんだと思います。(それとも修行させられた?)
アバター
2009/12/03 20:23
嘘つきは損得勘定があるから、罪としては許しやすいけれど、不正直は物事を無にしてしまうので、罪が深い。
しかも、嘘は具体的だから法律のようなものでも対処できるけれど、不正直はつかみ所が無くて、法律などでは対処できない。
人として最もたちが悪い。
それが不正直だと知った。
アバター
2009/12/03 20:20
←そして反応早い人

きっとその時の波長で惹きあうんでしょうね。こういうのも。
で、きっとイヤな思いの経験であっても、何か大事なものを得ていたり。
いい思いをするのもそうでないのも、自分への贈り物のような。。。

って、本気で言ってます^^;w
アバター
2009/12/03 20:11
反応はや!!!
アバター
2009/12/03 20:09
人との付き合い方って難しいですよね^^;
エールを送る意味合いも含めてステプぽちっ♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.