国産ブランド
- カテゴリ:グルメ
- 2009/12/04 11:05:45
美味しいものは美味しい。
研究して努力して愛を注いで作られたものは間違いなく美味しい。
先日、国産の新しいブランド品フルーツを口にする機会に恵まれ
その宝石のような美しいできばえと、至福の味わいに感動いたしました。
不況不況で、とにかく1円でも安いものばかりに目が行くわびしい生活に
ガツンと爽やかな一撃です。
http://nicottoxmaou.blog6.fc2.com/blog-entry-145.html
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_122696855996.html
以前のブログでも、国産レモンへの愛着のことを紹介しましたが
本来農業国であった日本、安い輸入物に頼る食生活を見直すことも大切だなと
美味しさに釣られて思うわけです。
ただ、やはりお高さには腰が引け気味w
http://www.rakuten.co.jp/umeyashiki/208758/291816/332565/
でもね、今更のように騒がれだした食育だとか地産池消の推奨だとか
食の安全の問題とか、食糧自給率の低さや農業後継者の危機なんてことを
ザザッと見回しただけでもね、日本人としてしっかりしなきゃいけないぞとは思うんです。
適正価格・・・この感覚は研ぎ澄まさなきゃいけない。
たまの贅沢は、虚構性の高い流行ものに走るより
中身がギュッと詰まった国産ブランドに手を伸ばすのも
この長い不景気のトンネルを抜け出す、1つの方法かもしれないなと
現金よりもポイントカードで膨らんでいる、気の毒なお財布を覗きながら思う師走ですw
あ、でもねぇ・・・国産品でも、製造過程で輸入品に頼る場合ってのもあるんだよねぇ^^;
フードマイレージでしたっけね~
ブームとなれば話は別ですねw
本当に、指折り数えればいくらでも美味しいフルーツを思いだします^^
↓なにわさんも気にしてますが、そうした美味しくて安全な日本の農作物が
日本できちんと消費されないのは悩ましいですよね。
生産者にとっても死活問題であるとともに心苦しさもあるし
消費者としては、自国内で普通に手に入るはずの安全に手が届かない。
なんだか理不尽な話です。
KINACOちゃまのお仕事にも関るけど、根本的な意識改革が必要かもしれないですね。
>バケツさん
負けずに男性としてグローバルな視点を展開していただきありがとうございます。
本当に、豊かさって何を優先するのか
どのあたりで折り合いをつけるのかが、とても難しいですよね。
どこまで信用に値する国政なのかということもあるし・・・w
愛国精神というと、直ぐに軍国主義を連想するのはもうやめにして
そろそろ、本腰いれて自分の国のことを考えなきゃならない時期なのかもしれません。
さすがに男性の視点は違いますね^^
真に国産品を守り、国力を挽回していくためには
やはり国政がしっかりしていないとね。
尻尾を振る外交に終始するのではなく、毅然とした態度で
自国の生産者の生活も消費者の安全も守って欲しいですよね。
>黒猫手毬さん
そうそう、フルーツの消費の落ち込みが深刻らしいですね。
たしか最近ブログで書いた気もします。
高いのは、誰でも悩みの種なんだけど・・・
面倒だとか、香りや果汁を嫌うっていうのはどうなんだろう?
自然に体が欲していないというところが
なにより怖い気がします^^;
ああ、マンゴー( ̄¬ ̄*)
たしかに、なかなか自分じゃ買えないのが悔しいねぇ・・・・
本当に財布に余裕さえあれば・・・・なんでもかんでも産直が美味しいよねぇ・・・
九州は幸い地の利があって、近県で採れた産直品を豊富にそろえたお店なんかもあるんですけどね^^
そこで買ったキャベツが甘いのでビックリなんてことも度々体験しています。
間に色んな業者が入って日数が嵩めば、それだけ味は落ちてしまう。
ただ、問題はもう1つ。
仲買いを外すと、また失業者が増えちゃうんだよね><
>ぷっちょ会長殿
やはり、そこ共感していただけましたか・・・・
せめてもの願いをこめたポイントカードの束が切ないよねぇ(T_T)
おお!アメリカでも薩摩蜜柑が栽培されてますか~^^
そりゃ~剥きながら炬燵を思い出すのも無理からぬことです。
日本の冬には欠かせないものだもんねぇ・・・
でも、最近の若者は剥くのが面倒だとかで食べないんだとかw
これね、本当に果汁が溢れ出すほどジューシーなんです♪
思わず遺憾な連想をして美娘と命名してしまった気持ちが良くわかるw
・・・・・ああ、はい正座ですね^^;
>ホビットさん
そうそう、私が国産を求めるのも同じ理由です。
農薬以上に、大量の防腐剤や防カビ剤が怖くてねぇ・・・・
財布は直撃しますが、安全には変えがたいものを感じます。
ぜひぜひ、今年のクリスマスは豊かな日本のフルーツで彩りましょう♪
ターキー代わりのチキンには、香り豊かな国産レモンをタップリ絞っちゃいましょう^^
食品にかぎらず、自動車や家具等も国内消費が高いので
日本のトヨタやモロモロは北欧では業績わるいらしいですよ。
僕は少し前から北欧方面には注目しているのですが
商品としてのレベルも「nokia」や「ikea」など世界レベルのものが多いし
食品もノルウェーサーモンといえばピンとくるくらい
かなり有名なものもあります。
福祉にも相当気配りや日本とは桁違いの充実したものを持っているようです。
しかーし! あそこは税金が非常に高いです!
消費税が(ものによる)15~25%取られますwww┏(_□_:)┓
あ、みかんの話しようと思ったのに全然違うこといってましたねw
でもながくなっちゃったからまぁいいかw
バナナダイエットが流行ったとき、山の農協ですら、欠品いたしましたの、バナナ。。。
みかん、確かに消費が落ちてる様子。
そういう私も、ずいぶん食べなくなりました、みかん。。。
今年はそれでも頂き物のみかんがおいしかったので、食べてるんですけどね。
デコポンがそういえば大好物です。
タンカンも確かにうまい!
たんかん、という柑橘も大好きなんですが、この娘も美味しそう^^
毎年送ってくれる叔母さまの徳之島産マンゴー
これがまた美味、美味で、自分ではなかなか買えません。。
でも、最近のちびっ子や若い人は、みかん、あまり食べないんだってね。
手がみかん臭くなるのが嫌なんだって。。
ニコにもそんなこと書いている子がいました。
それで果物の消費が落ち込んでいると聞いたことがあります。
なんか、もったいないなぁ。栄養も舌にも優しいのにね。。
毒入り餃子などの問題もはっきりさせないままなのに・・・。
米軍基地問題より先にしなきゃいけない事って、仕分け作業だったの?日本は、誰の為に、安全な食品を栽培してるんでしょね?某国のお金持ちのため?
まさか、・・・・・ですよね。
しかし 流通が、当たり前で…… スーパーに並ぶものを購入・・・・
これが、意外に おいしくない……
その味に 慣れてきてるのも怖いが(@_@;)
自宅近くで、生産された品は、時間が短いからか… やはり美味しく感じる(*^_^*)
お金に余裕があれば、何でもかんでも直送したいのが、本音かな。。。(・・?
私は野菜や果物は、日本で栽培できないもの以外は、絶対に国産にこだわっています。信用していないんです。安全を考えると・・・無農薬でなければダメというわけではないけれど、遠い日本まで輸出するために、どれだけのクスリを使っているのかを考えるとね。
今年のクリスマスはおいしいフルーツにこだわってみようかな?
そして、なんてジューシー!
もう写真見てるだけで、生唾が!ww
実は日本のフルーツはアメリカでも「美味」として取り沙汰されますが
高くて手が出ないのが実情ですね。
そう言えば、ここ数年、冬になるとサツマみかんが出回ってます。
日本産ではないんですが、オレンジほど大きくなく、簡単に皮がむけて、甘くて美味しい、と大好評♪
でも、アタシは食べるたびにホームシックになってしまいますw