つかれた
- カテゴリ:日記
- 2009/12/04 23:47:27
夜の都庁を撮影してきました。
まだ写真のチェックが済んでません。
なんだか凄く疲れました。
なにしろ、スローシャッターばっかり。
ぶれないように、シャッターを切っている間、息を止めます。
何秒か知らないけど、息を止めて、シャッターボタンを押して、ミラーが戻ったと思ったら、息をする。
それを、夕方の四時半から七時半までの間に、353回やってきました。
ま、夕方、浅い時間の撮影はそれほど息を詰めてないけど、やっぱり一瞬、息を止めてる。
暗くなってからのシャッターで、一回二秒と考えても、十分以上は息を止めてたわけだ。
あ、そうそう、なぜ夜の都庁へ行ったかというと、今、都庁では「世界エイズデー」の赤いライトアップを、午後六時からやっているのです。
五時前くらいには暗くなってくるので、二時間くらいの撮影の間の十分間、、、
百二十分の間の、十分、、、
息止めてるって!
わし、写真撮影で死ぬ気か?
とりあえず、明日には写真、アップできるかなぁ。
もう一回、三脚持って行ってみるかな。
あ、もう残り日曜日で最後だ。
ふふふ。
お写真ステキに仕上がってるといいですね^^
お疲れ様です♪
はやく見たいなぁ・・・
楽しみに待ってますね。
三脚じゃなくて、脚が一本だけの一脚。
新宿を歩くからと思って三脚はやめたんです。
それが命取り!
暗い場所の撮影だから、シャッター速度が十分の一秒よりも長くなっちゃう。
一脚を使ってもブレる速度。
それで、息止めちゃうんだな。
同じ絵柄で何枚かとって、そのうち一枚がブレていないと言う感じ。
その結果が、353カット。
絵柄だけだと、100くらいなのです。
私のことはいいとして、都庁撮影、お疲れ様でした。353回も・・・・・・「撮る」という気持ちなくして
できないですね。
忍耐強くないとできませんね・・・
わたしはみんなでクローリアンをやってた時は気づくと息を止めてました^^;
お疲れサマでした^^
風邪ひかれませんように・・・