いいものいっぱい♪
- カテゴリ:ショッピング
- 2009/12/12 04:50:05
ローカルネタで申し訳ないのですが、イ○ン御所○店内ダ○ソーがあった場所に
いつの間にかマ○キヨが出来ていましたね。
しかも駅前ア○ス内のマ○キヨより店内が広い上に、
くりすの大好物のプチプラコスメコーナーが沢山!!ヽ(´∀`)ノ
マジョにラヴーシュカ、キャンメにインテ、レブロンetc…。
何このくりすの為の天国…(*´д`)
最近気付いたのですが、どうも私はDS大好きっ子らしいです。
ハンドクリームとかリップとか制汗剤とかボディバターとかの新製品
そんなのをブラブラ眺めてるだけで幸せだったりします。
特にプチプラコスメのアイシャドーやグロステスターなんかを手につけてみて
「この値段でこの深みのある色出しはすげぇ!!Σ(゜д゜)」
とか至福に浸っておりますです、はい。
マジで今までの人生でマ○キヨにどんだけ貢いだか分からないくらい大好きです。
しかも今まで買っていたア○スは毎月1日が
caocaポイント2倍+カウンター化粧品購入でマツキヨポイント10倍だから
いつもはその日を狙って化粧水とかをまとめ買いしていたけれど、
イ○ンだとWAONポイント2倍(5,15,20,25,30日)の日にも買えるじゃ~ん!!
ヤバイ、そんな状況だと破産すr…
失業中の上、これから年末年始にかけて何かと物入りになるので
先日はできるだけ我慢してきましたが、ニベアの限定ハート柄大缶が安かったので
思わず買っちゃいました(/ω\)
最近になってニベアの良さを再認識したのでこれは無駄遣いじゃないよ…ナイヨ?(´・ω・`)
こんばんは~♪コメントありがとうございますヽ(´∀`)ノ
奥様もコスメタリー関係がお好きなのですね。
確かに、海外の高級ブランドコスメなんかは嬉しい反面、
香料なんかが強かったり色が使う人に合わなかったりで
なかなかチョイスが難しい為可愛い缶入りハンドクリームとかの方が嬉しいかもですね♪
缶とか小箱だと中身使い終わっても小物入れなんかに使えたりしますし。
KALDIも実は大好きだったりします。
よくドライマンゴーとかパスタの材料買いに行っては色々商品チェックしております(*'-')ノ
VILLAGE VANGUARDもそうですけど、普段の自分の行動範囲では知る事がなかったような
色々な珍しい物が置いてあるのが新鮮で目移りしちゃうんですよね。
ちなみにこちらのKALDIはついこの間できたマ○キヨの隣にあるので
目移りしまくりでもう大変だったりします(/ω\)
うちの家内も、おそらく、くりすさんと似たようなテイストだと思うのですが、「コスメタリー」(コスメティックとトイレタリーの中間のようなものを指します)が好きです。同様の好みの女性の友人も多いです。
仕事柄、アメリカに行くことがあるのですが、そのときのおみやげは、高価な免税品を買うより、アメリカの街中のドラッグストアーで、かわいいパッケージのコスメタリーを買って帰った方が、何倍も喜ばれます(特に日本で見ないようなもの)。値段も安く済むし、大助かりです。
^0^
KALDI
VILLAGE VANGUARD
だと感じます。
数年前まで、どちらも数が少なく、あっても「?」というようなへんぴな場所だったですけど、急に増えて、サイトもメジャーなモールにどしどし出ている感があります。
KALDI はコーヒーサービスのいいにおいに釣られて、余り見かけない食料品を買ったりしてしまいます。VILLAGE VANGUARD は、もともとは名古屋ではメジャーだったのでしょうけれど、かなり好き嫌いが分かれるテイストで、ディープな雰囲気が好きです。
コスメティック・トイレタリーと全然関係ない話で、すみません。