Nicotto Town



オムライス屋の店長は良い人なのです。

超混みましたΣ(◎д◎)

お昼からだったのですが、13時にそこそこお客さんが入っている状態で、打刻する前にお手洗いへ。
「すみませーん」
と、言われても……とりあえず用件だけ聞いて他の人に頼みお手洗い。

打刻。

しようと思ったらレジにお客様。

……レジの隣にPCがあるので、PCいじりながらレジ打ちました。
PCで打刻するのです。

15時くらいには暇になるのですが、夜、休憩後にお店に出てみると混んでました。

………なんだこれ???

忙しいのは好きだけど、人間のキャパ超える事もあるので、ほどほどにしてほしいものです。

でも、ずっと売上悪かった分挽回しないと(>_<)

と、頑張る私達。

先月、売上が悪かったから減らしても大丈夫じゃね?と、人員ちょっと減らしちゃって、予想以上に混んで大変なのです……。

夜、ふっと店長が
「疲れたー。でも疲れてるのおれだけじゃないよね」
というのです。

店長は今日オープンからいます。

「でも一番疲れてるの店長ですよ」

と言うと

「でも店長サボってるから」

……なんて謙虚な……(;_;)
店長オープンからで疲れてるのに……時々キッチン手伝いに行って疲れてるのに……。

この店長にだったら、ギリギリに来るなと言われても
「遅延でした。すみません。今度はもっと早く出てみます」
とか言えるのに……。

お客さんでも、態度の悪い人に何か頼まれるのと、穏やかな人に頼まれるのとでは全然こちらの気分が違うし、
どう応えるかは相手によるんだな。と思いました。

パン屋の店長にオムライス屋の店長の爪の垢を飲ませてやりたいです。

#日記広場:アルバイト

アバター
2009/12/13 21:19
>ごま☆さん
クリスマスの予約とかいれてくれたり、クリスマスに選んでもらえるっていうのはすごくうれしいです☆

不景気だけど、おいしいお店なのでみんなお越しください☆
アバター
2009/12/13 21:18
>noritamaさん
オムライス屋さんの店長は良い人なので、混んでも俄然やる気出ますよ☆
……キャパ越えはきついけど、頑張れます。

だからいっぱいお客さんが来てほしいです(^^)
アバター
2009/12/13 21:17
>*みゆ*さん
相手の態度によって、こちらも変わるのです。
オムライス屋さんの店長は「~~お願いします」って言ってくれるのに対しパン屋は……
「あれやって」

スライス終わった後に
「まのんさん、掃除」

………お前が切ってたんだからそのまま掃除しろ!!!!!!!
アバター
2009/12/13 20:44
よい上司だと私達の志もかわるよね。

不景気で暮らしがきつくなっても
やっぱお客さんが来てくれるのには、
そのお店の雰囲気と
味が良いから来てくれるのですよ~
それがお客さんにもわかってる証拠だね。
アバター
2009/12/13 19:05
オムライス屋さんの店長は、良い人なんですね。
たくさんお客さんくるといいですね。

あっ 忙しくなってしまうのか!
みんなのご飯の為に頑張ってください。  (・∀・)
アバター
2009/12/13 12:46
応え方が相手による…。
すっごくよくわかります!!
上から目線で「~~して」って頼まれることが多いんですけど、
「~~してもらえますか?」って頼まれる方が
俄然やる気でますし><

パン屋の店長さんが変わってくれたらいいですね^^;



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.