わぁい!2個目ゲット!
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2009/12/14 18:46:14
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +0
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- 長靴
- 2匹
- 28.87cm
- オイカワ
- 3匹
- 15.19cm
- ニゴイ
- 1匹
- 37.12cm
- ギンブナ
- 2匹
- 19.18cm
- キンギョ(赤)
- 1匹
- 25.35cm
- ナマズ
- 1匹
- 56.56cm
- ブラックバス
- 1匹
- 45.19cm
- ニジマス
- 1匹
- 53.78cm
- ライギョ
- 2匹
- 92.06cm
- ブラウントラウト
- 1匹
- 66.74cm
- バケツ
- 1匹
- 30.91cm
- アユ
- 3匹
- 23.86cm
- ハクレン
- 2匹
- 78.88cm
- 昔落としたクリスマスツリーの飾り
- 1匹
- 12.31cm
- 履きたかったお菓子の長靴
- 1匹
- 27.19cm
2009/12/14 18:33
わぁいヽ(◕ー◕*ヽ)(ノ*◕ー◕)ノわぁい
本日3回目で、80番セレブセット 一番左端 ど真ん中狙い
やっと履きたかったお菓子の長靴2個目!(残り0分)
初日の時と同じに昔落としたクリスマスツリーの飾りも釣れた。
1回目23番セレブセット 一番左端 網の中狙い
なぁんにもレアなし><。
2回目68番30-25 一番左端 杭狙い
やっぱりレアなし(ToT)
ど真ん中が相性いいのかな?
でも、前は杭も網も釣れてたのにぃ・・・釣れたからいっか。





























他のイベントや成果でもそうですが、
いつも、攻略法を影で、研究されてて、さすがですね。
やっぱり、なにかしら、考案されるわけだ。うんうん。ゲーム攻略にかける姿勢に脱帽です。
1週目の内に新レアゲット。今週の激むずレア対策システムを考案されて、このやり方を俗称で「姉御方式」と呼んじゃっても良いですかね?
コインと時間を節約思考だと、どうしても、もったいなく見えて、やれなくなってしまうし、ぼくもコインや時間がないひとの考えのスタンスに立ちすぎて、どう指導しようか、悩んでましたが。
始めに立つ、基準が姉ちゃんださんのおかげで、重要なヒントになりました。今週の内に、よくぞ、考案され、成功までされて
ほんとに頭がさがります。
「ど真ん中が相性いいのかな?」これは、むちゃくちゃ長時間データと経験がないと、意味がわかんないでしょうが、
ポイントの相性問題は部屋との相性と一緒で、前と違って
すぐ相性が悪くなって、寿命がとても短くなってるので、前釣れていた人たちは苦労されてドハマリになる方が増えてます。
いつまで、相性が同じ部屋と時間帯でつづくか、ペースも
それを把握するには、毎回ノートを付けておかないと、
コインも時間も精神疲労も無駄遣いするので、RPGを攻略するのに情報をメモするのと同じ感覚と思って、ノート付けてくださいね。他の人に先んじて勝つための力になってくれるはずですよ。とくにいつも深いお考えをお持ちの姉ちゃんださんなら、
なおさら、武器になります。
だいたいなら、わかるとおもいます。それが週によって、時間帯細かく知っておかないと、ずれ方が裏に入ってしまうので、何時何分まで意識しないと(詳しくはまだ言えませんが)
混乱するので、
確実に相性がいいのか、悪いのかは判定しようがないんですが、ポイントもレアをよくゲットできる人しか、レアをつり上げてみないと(1Rで最低レア、1匹通常は2匹なにかと)でつりあげてみないと、ポイントの相性は分からないと思います。
いつ、7日間で大きく切り替え日もあります。
しょっちゅう確認にいかないと、しらみつぶし方式で時間をとられますので、
それで、釣り好きのための情報交換掲示版が必要だろうっとおもって、立てたわけです。いつも、ご協力頂いて、感謝しております。
今から釣堀に行こうとしたのに旦那が帰ってくる~~~
ちっ!ww
一番左端 ど真ん中狙い が良さそうですね!
情報ありがとうございます♪
お菓子の長靴・・・ヤッパリ真ん中なのかな?
あれから ずっと真ん中狙いでやってるけど
よし!メモメモφ(・ω・`)...ポキ!""☆_/o(゚ω゚`)エーッ!!
左端 ど真ん中狙い セレブセット
これで行こう!!
それじゃぁ 行ってきま~す!!
私 最初の頃こそ どこに落そう~ って悩んでたけど
最近は 淡々とド真ん中に落っことしてるな~。
やっぱり 狙ったら狙っただけの結果が出るのかな?(^-^)