ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
近所のお寺さんにこんな言葉が書いてあったのお茶と人は出過ぎると嫌われる...ですって...どう思いますか...?
#日記広場:人生
82549島
おはようございます♪
う~ん、なるほど~。
出がらしのお茶も味がある...大人のGFさんならではのご意見ですね...。
いつも勉強になりまする...。
☆はななちゃん
おはよう♪
そっか~!出すぎたお茶は苦いものね。だから嫌なのね。
GFさんいわく「味のある出がらし」のことなら別だよね。
単純に「でしゃばるな」の戒めなのかもね。お寺さんだし。
お部屋に来てくれたのね♪ 自分のリアルのお部屋も改造したい♪
☆クワトロさん
おはようございます~♪
「上手い出方」ですか!新しい意見ですね!
嫌味が無い上手い出方をすれば「出過ぎる」とは思われないってことですよね。
どっちにしても嫌われないように出るというのはお茶も人も可能なようですね。
上手い出方というのもあるよね。
出しゃばりには見えないないけど
しっかり実権握っている人とか見ると上手いなと思う。
そういう人は嫌味がないよね。
苦いお茶はイヤかも。
それとも↓出がらしの事?
どっちにしても…ですな。
でしゃばりさんには退くし。
楽しそうなお部屋ですね!
子供たちの歓声が聞こえてきそう。
メリークリスマス♪
ただ、出がらしの、お茶も味はありますが^^;
無用に、でるのは良くないとおもう。