平日は無理><。
- カテゴリ:ショッピング
- 2009/12/17 10:17:08
最近、ショッピングなんてしてない(開いてないよ><。)
23:00迄のスーパーしか行ってない気がする・・・・
あまり欲しいとも思わないし・・・
ニコタには欲しいものが沢山あるのにね。
あ~地デジ対応テレビは買わなきゃいけないんだ~
どれがいいんだか全然分からないよ><。
最近、ショッピングなんてしてない(開いてないよ><。)
23:00迄のスーパーしか行ってない気がする・・・・
あまり欲しいとも思わないし・・・
ニコタには欲しいものが沢山あるのにね。
あ~地デジ対応テレビは買わなきゃいけないんだ~
どれがいいんだか全然分からないよ><。
プログcheck
地デジ対応~
ケーブルTVとか契約してたら
どうなるんだろう
ここ契約してないけど、
ケーブルTVの番組が
見られるんだよねwww
不思議ww
その辺よくわかんない。
地デジもどんなのがいいか
わかんないよね。
便利になるのか不便になるのかーwww
また転勤もありそうだし~。
うちはギリギリまで待つよー
32型アクオスが320GBのブルーレイディスク付きで159800円なのには、たまげた。。。
52型になっても319800円だし。。。
あたしゃ去年、47型の500GBブルーレイに、どんだけ払ったか…。
で、リビングの反対側には、まだアナログの32型がちんまりしてる。
ネットで買ったから、下取りしてもらえなかったのよ~~~~(笑)
ニコタで買い物してるからか、物欲全然なくて、クリスマスプレの事も忘れてたww
昨日 久々にパソコン雑誌をチェック。
びっくりするくらい安いお値段で対応できるのね(^-^)
ただ お風呂用のTVがなぁ~。
買い換えれば良いんだろうけど 今あるのがゴミになっちゃう事実がイヤ(笑)
一度電気店で見比べたほうがいいよ!
遠くから見るとよくわかるよー
後はカタログもらってお勉強( ̄o ̄)ゞビシッ
…多分
そろそろ地デジ対応にしなくっちゃ!
のんびり構えてて 対応遅れた~~
っで砂嵐~ってことがないように
PC はワンセグになってるけど
TVはアナログ 未だにVHSのテープを
使ってます そろそろ限界??
時間がないってのもわかる!!
師走対応だから 時間がない!
とりあえず当座の食料でも…
買って帰ろう!
家はマンションでアンテナも問題なかったので
地デジTVなんですが・・・
まず、液晶かプラズマでつまずきました。
で・・・検討してアクオスにしました。
が・・・その中でもいろんな種類があり
アタシでは判断できませんでした><
自分に合うのを見つけるのって大変だと思いますんで
家電芸人じゃなくて・・・
電気屋さん・・・・
あっ!忙しくて行けないんですね!
ん~~~~では、価格ドットコムとかで検索してレビューなど
読んでみた方がイイのかも・・・です。
すごくなってきましたね~
レコーダーが地デジ対応なので
テレビは未だに小さいブラウン管です
時々変なラップ音みたいなのが
鳴って怖いけどテレビは高くて買えませ~ん
地デジ対応テレビ買わなきゃいけない~。
もう少したってから買うと安くならないかな~って思っています。
いっぱいありすぎて困るよね。選べない。