最近の出来事!?
- カテゴリ:日記
- 2009/01/08 00:26:30
とくにネタもないので気分のみで最近の出来事を書いてみました。
ガトーフェスタ・ハラダの”ラスク”しってますか?ここしばらく立て続けにラジオを通して耳にしているんですが、東京で大人気だとか。
確かに美味しいんですよ、このラスク。今までで一番かも。
群馬県では凄く有名です。
それが東京で大人気!?嬉しいけど本当なんだろうか?
で、大人気ってどれくらいなの?
ニコッとの話題ですが、きぐるみ(くま)。品切れになりました(>_<)
部屋ではなく、先にきぐるみだったかな!?でも、部屋も気に入ってるし。
まあ、これで心置きなく赤ガチャにハマれそうです。
うちの子(5)は、蝶々結びにハマっています。少しずつできるようになってきていますが、時々とんでもないことに。
『おとう これ直して』
見ると、プーさんプリントの”はんてん”の紐がしっかり結ばれています。
解こうとすると、なんだか濡れてます。「なめたでしょ?」
『違うよ かんだの』
「あっそう 頑張ったんだ」濡れているので取れません。しかもよく見ると、
黒くなっています。「これ どうしたの?」
『えんぴつでね とれるかとおもって・・・』
「そうか 頑張ったね」最終的にペンチまで使って解きました。
まあ、成長してるんですけどね^^
小吉いいじゃないですか!
凶と大吉を見比べて、結局考え方なんだと思います。
小吉なら、さしずめ
少しすると凄くよくなるよ、だからもう少し頑張ろう!
ってな内容では無かったですか?
子供褒められると嬉しいです^^
馬鹿親ですいません。
でも、みるくxxさんのお子さんも可愛いでしょ^^
正解はブッブーです^^
ちなみにパパもブッブー^^
お父さんまたは、おとうですから。
優しいかどうかはともかく、馬鹿親です^^
<朋香さん、いつもコメントありがとうございます。
正解です^^お父さんです。
ただ、一時期なんでおうちにはパパがいなの?
と聞かれたことがありました^^今はわかってますけどね。
<yukkoさん、いつもコメントありがとうございます。
きぐるみ本当に残念でした(>_<)
やはり、部屋より先にきぐるみだったのかと思います。
まあ、諦めもつきましたので、赤ガチャに励みます^^
我が家にはパパは居りません^^
<はむいちごさん、いつもコメントありがとうございます。
まさに成長の証なんでしょうが、
段々一人でやりたがる事が多くなりました。
これも半分は自分のために書いたようなものです
馬鹿親ですいません。
わたしは小吉でした。…結構小吉多いです。小吉な人生です。
お子様かわいらしいですね~。
蝶々結びって難しいですものね。
(わたしなんて未だに出来ません。なぜかいつもタテ結びに~)
一生懸命がほほえましいです♪
えらいですね~。日々の成長がみえて嬉しいですね♪
お子さんとakiさんのご様子が微笑ましくて、
なんだか、ほのぼのした気持ちになりました(*´∇`*)
でも、諦めが付いて良かったと言えるのかも…ですね(´Д`;A)
「おとう」って。。。 可愛いです~(p≧∀≦q)〃
子供って、時々とんでもない事をしてくれますが…怒るに怒れないですよね~♪
優しいお父さん振りが伺えてとっても癒されました(*^^)v
”おとう”って呼ばせてるんですねー。
私の友達は”パパ”って呼ばれたくなかったらしく、”とーたん”と呼ばせています。
akiさんもひょっとしてそうなのかな?( ̄ー ̄)
女の子だったんだ^^
私も練習したよ。なかなか上手に出来なかった。
斜めになっちゃってw
おとう・・・
呼び捨てw
読んでると、akiさんは優しいパパなのが
よく分かる~。(*^_^*)
akiさんみたいなお父さんいいなぁ~。