Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


一日の始まり

早朝に あたり一面
霧が立ち込め
木立の間を
白く染め上げる

その向こう側は
見えそうで見えない

人が生きていくということは
こういうことなんじゃないか

見えそうで見えない向こう側に
何があるのか知りたくて
生きていくのではないのか

向こう側に辿り着き
その何かを見て見たい
だから歩き続けるのではないのか

霧の立ち込めた朝は
その後に必ず
太陽が顔を出すのを
知っていますか?

向こう側には
光があるんだよ
そう教えてくれている

そんな気がした
1日の始まり・・・・
 
           By Sarah


さぁ みなさん 今日も一日

元気に笑顔で過ごしましょう~♪

アバター
2009/12/20 01:52
今日も頑張るぞ 遊びを
アバター
2009/12/19 22:00
今は毎日がツラいけど、いつかは霧が晴れる日が来る事を信じてゆこうと思います。
アバター
2009/12/19 21:33
向こう側にあるだろう光に向かって頑張りたいと思います ^^
アバター
2009/12/19 09:56
しかし、ここ最近は濃い霧が立ち込めて全くの視界不良!
気がついたら同じところをグルグル歩き続けてるどw
そのうちに池にでも落ちるんじゃないかと心配してるし^^
アバター
2009/12/19 09:35
良い話だから ブログに載せるかな^^?
アバター
2009/12/19 09:33
何か新しいことをするには、必ず困難な予期しないことが起きてくるものです。
しかし、経験の多い人には、それが当たり前のように思えて、決して困難とは思いません。
予期しなかったことを困難と思うか、おもしろいと思うか、それが伸びるか伸びないの違いではないでしょうか。
その人がどんな顔になるかを見ればわかるものです。
アメリカ元大統領ジョン・エフ・ケネディは
「困難だから、挑戦したい」と勇んでいました。
困った顔をする人は、もう伸びない人かもしれません。
いつもイキイキした顔の人が本物ではないでしょうか。


↑ ってこれ^^; 昨日 かみさんがダイニングテーブルの上に置いてあった切抜き そのまんま^^; あは!
アバター
2009/12/19 07:19
うんうん 人生のようだね。
私も、自分の10年後という目標は立てられないんだけど、
今、前進しているか?については、えらくこだわっていきてるよぉ (〃艸〃)ムフッ
アバター
2009/12/19 02:23
一日の始まり 気持ちよく行きたいですよね そうそう



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.