Nicotto Town



仲直り

木曜日にお稽古に行った時に先生が言っていた事

「嫌いなものは嫌いだからって逃げてても仕方ない。嫌いなんですが何か?くらいの気持ちで挑め。自分に嘘つくな」

みたいな事言ってました。

確かに、店長が嫌いだからといって、パン屋でバイトしている限り避けられるものじゃないんです。

だから決めました。

「この人こんなんだけど、良いところあるし……」

って無理して「嫌い」だと、自分で認めなかったから辛かったんだ。
嫌いなら嫌いで良いじゃん。


なので今日、店長の事嫌いなまま、いつも通り接しました。
「嫌いですが何か?」
くらいの気持ちで。

普通の人間として
「もう体調大丈夫ですか?」
と聞いて。
「あ~ダメかも」
「え~!?そんなんで大丈夫ですか?」
「ダメかも……帰るからyしく、お腹すいて辛い」

「空腹かよ!!!」

と、いつも通り、冗談なのか分からん口調で冗談言ってるから大丈夫ですね。

そんな感じで、たぶん店長としてもバイトに怒鳴られたのがショックで、まのんを避けたかったかもしれないし、こちらから
「え?何かありましたっけ?」
みたいにいつも通り。

内心「こんなんだけど良い人だし」から「嫌いですが何か?」に変わってます。

そんなわけで、まぁ仲直りというか、仕事仲間として支障ないくらいに戻りました。

だって、、ぶっちゃけどうでもいいもん。

バイトが終わって、一緒の時間にあがる人と話していて
「ある人も『心の中では、このハゲ!って思って仕事してる』って言ってた」
とか。

みんな店長には不満感じてるんだ……。
私が怒鳴った事で、いい薬になってくれてると良いんだけど……。

普段のほほん。と、そして思った事をそのまま言っちゃうまのんが声を荒げるなんて、バイト先の人もビックリするくらいの出来事ですf^^;
お稽古仲間は知ってるかも?

みんな不満があっても、我慢して我慢して我慢して、絶対に本人には言わないからストレスになるんだろうけど、まのんなんて、みんなより堪忍袋が小さいから言っちゃう。

むしろ

堪忍袋なんて持ってないもん(゜∀゜)エヘヘ…

普段
・穏やか
・怒らない
・アホ(←重要)

って思われるのは、堪忍袋なんて持ってないから全部言っちゃうから。
言って忘れるから。
だからみんなにアホで無害だって思われるのです。

だから私も、自分に無害な人には優しくする。

今、私が優しく接せられないのは「店長のみ」です。

#日記広場:アルバイト

アバター
2009/12/22 00:01
>レモンさん
あのバカはコンビの相方じゃないです!!!
相方は……漫才の相方は…………

……大阪のオッサン。
正確には「一瞬だけの元相方」……。
アバター
2009/12/21 22:57
やっぱり店長&まのんさんコンビネタは
面白いです(。´∀`。)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.