午前だけだったのに・・・
- カテゴリ:日記
- 2009/12/22 18:35:37
こんばんは。
今日は合唱祭でした。
午前中だけで終わる合唱祭なんか始めてですよ。
午前といっても1時頃に終わったんですけどね。
中学の時は3時くらいまで永遠とやってましたからね・・・。
それでは話を戻します。
場所は立川から20分ほど歩いたところにある、
「東京都多摩教育センター」でやりました。
9時30分集合だったので9時に立川で友達と待ち合わせしました。
思ったより結構小さめのホールでしたね。
会場に入って10分くらいすると早速開会式が始まりました。
そんなときに、私のクラスが招集されてちょっと?になりました。
ちなみに私たちの順番は初めから3番目です。
だからでした。
本番前に軽いリハをやるので召集されたようです。
リハといっても3分程度でした。
その後すぐに順番がやってきたので落ち着く暇も無かったですね。
それなりに落ち着いてやったつもりなんですが、
なんかいまいち全力を出せた気になれませんでしたね。
いまさらですが、私の高校の合唱祭は、
服装(スカート丈・リボン)や鑑賞中の態度も点数となり、
最終的には学年と総合で順位が出されます。
私たちの出番はあっという間に終わりました。
その後席に戻ったあとはずっとぼーっとしていました。
3年の発表が終わり、閉会式かと思ったら、
最後に先生によるアトラクションが残っていました。
一人の先生とその奥さんがピアノ演奏を披露してくれました。
たまにはクラシックもいいもんですね。
それが終わるとさっさと閉会式が始まりました。
1年から学年順位が発表され、私のクラスは3位でした。
最後に総合順位が発表されて1~3位とも3年生が占めていました。
やっぱり3年生は強いですね。
それが終わるとそそくさとみんな帰っていきました。
ですが私は委員会の仕事が合ったのでちょっと残りました。
といってもごみ拾いなんですけどね。
その後はちょっと寄り道したけどさっさと帰りました。
結局家についたのは3時で昼ごはんがおやつになってしまいました。
ながながとすいませんでした。
それではまた。