Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


富貴栄華

富貴栄華(ふうきえいが)

意 味: 家が富んで身分が高く、栄えること。

解 説: 「富貴」は、財産があって身分が高いこと。
     「栄華」は華やかに栄えること。

出 典:  『潜夫論(せんぷろん)』 論栄(ろんえい)

用 例: 其の一門の富貴栄華は、一に此の夫人に因って
     代表さるるとして可(よ)い。
      (泉鏡花 『婦系図』)

類義語: 富貴栄達(ふうきえいたつ)
      栄耀栄華(えいようえいが)
      富貴福禄(ふうきふくろく)

参照:四字熟語データバンク&Goo辞書

#日記広場:勉強

アバター
2009/01/09 23:02
>amaneさん
 心安らかに暮らしたいものですよね^^
 でも、電気もない山奥で暮らせない気がするorz
 ネット依存が強すぎるのかも(^^;;;
アバター
2009/01/09 22:04
心の豊かさに勝るものはないのでしょうね。
富貴栄華を極めていても、心が豊かでなければ
と言うことですね(^^)
アバター
2009/01/09 18:41
>チョーコさん
 昔の生活が良いとは言いませんが、
 今ほど物質的に豊かで無かった時代でも、
 心豊かに暮らしていた気はしますよ^^
アバター
2009/01/09 17:29
そうです。
富貴栄華で名誉やお金がたくさんあっても(無いけど)しあわせだとはかぎりません
心豊かにすごしたいです
アバター
2009/01/09 14:56
>みぃばんさん
 心が豊かになれば、生活も豊かになった気がしてきますよ(気持ちだけw)
アバター
2009/01/09 14:33
なんだか縁起のいい言葉ですねぇ。
このご時勢、なかなか富貴栄華のようには
いきませんがね(^。^;)
でも、この言葉を知って心が富んで知識が高くなりましたwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.