Nicotto Town


猫脚なblog


勘違いしちゃった

スロット で遊びました。

獲得メダル
5080
獲得コイン
51

トータル当たり回数

調味料
9
玉子焼き
6
シチュー
17
ピザ
13
刺身
23
チキン
10
ケーキ
2
お客さん
3
コンテスト
1
2009/12/28 23:58

合計201コインだった4回目。

時間がなかったので、199コイン目指しても5回目は無理だったのに、
3回目のスロットで慌てて数合わせのつもりの45コインで終了してしまい、
わずかに1コインのおまけで打ち止め^^;

年末年始のおみくじとお年玉イベントでも、
お年玉も1人1日1回だと思い込んで、とんだ勘違いをしてたし、
笑っちゃう年の瀬です。

イベント期間中に、1人1回だったんですよね~!
笑っちゃう年の瀬です。
 

#日記広場:スロット

アバター
2009/12/29 21:56
★影月さん
万が一エラーでってことがあるかもしれないですね。
ダメモトでもチェックしてみるのはいいかもしれません^^

★とらちゃぬさん
事務局さんブログとかにも載ってましたよね。
サーバーの強化とかニコペットのデザイン料とか、
なにかと経費がかかってるって。
スタッフさんたちもPアイテム使ってるし、
たまには課金しないと悪いかなぁとは思ってるんですよ、実は。
言われてみれば、「消費を刺激する経済対策」も、
女性好みのアイテムばかり続いてるような感じですね。

時間を見つけて、年内にもふもふソファをゲットしたいです^^;

★よいちさん
ときどき、隙を突かれて(?)
52~54くらいのコインになっちゃってるときがありますよね。
なぜこういうときにって(笑)
忙しいときでもスロットまわせるタイミングがあるってだけで、
ラッキーなんですよね^^b

★キララさん
おぉ~、最近だったんですね!
知っててもなかなかタイミングを合わせられる余裕がなかったりで、
だいたい今回みたいな200ちょっとか、ちょうどぴったりかで
終了になちゃってますから、ドンマイですよ^^

巫女さん服のためにも頑張りたいですよね!
キララさんも早くゲットできますように(人u_u)
アバター
2009/12/29 18:59
私なんか最近5回回せるって知ったんですよぉ~。

お正月には巫女さん服買いたいです!

課金してないし・・せめて・・。

アバター
2009/12/29 13:21
つきなチャンと一緒で、51×3、46、51、の250狙いやってるので、
私もたまにあるよ~。「あれ? 今スロット何回目だっけ?」って。
あと、1回目か2回目あたりでうまく46にできた♪と思ったら、
4回目、まさかの52で打ち止め!とか^^;
ま、忙しい年の瀬ですから~(^-^)
アバター
2009/12/29 12:03
500円を日に1回あげれるほどニコットも裕福ではないということです。
Cコイン民の僕にはこういった給付金も非常に助かるのですが、バラ撒きという感も否めず、なによりレア魚の質の増加などの消費を刺激する経済対策が重要だと感じます。
アバター
2009/12/29 06:30
私も2回お年玉を貰いに行きましたよ♥
1回しかもらえないのは解ったんですけど、なんかの間違いでもう一度貰えないかな~って^^
時々行ってます^^

…ガメつい^^;
アバター
2009/12/29 00:39
★メイビー。さん
なるほど。
最初の1回目で数合わせを兼ねてということですね~。
いえいえ。情報はうれしいです♫
知恵を授けていただいちゃってありがとうございます^^

わたしの方は、まだまだ巫女さんにはなれないようです。
ついついガチャに費やしてしまうので、コインが貯まりません(^^ゞ
いまもガチャを試しに行こうとして、
新コメントの表示に、こちらに戻ってきたところでした(笑)

お年玉……クマオくんはまた来てくれないものかしらね。
アバター
2009/12/29 00:26
最近、日付の変わる20分前から
打ち止めモードのまま通常通りスロットを回して、日付が変わってから終了させてます(1回目だけ)。
最初の1コインの消費無しに日付が変わったことで、そのままコインが貯まりますw
知ってたらごめんなさいね^^;

巫女さん買って貧乏になっちゃったから、藁をもすがる毎日ですw

お年玉、1日1回ならいいのにーw
500じゃなくても、100でも50でもっ。
大丈夫です、初日私もそう思ってましたからw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.