Nicotto Town



北風じゃなく太陽になりたい


2009年も今日で終わり。
皆さん、お世話になりました。
今年の締めくくりに考えたことをまとめたいと思います。

今年は仕事を辞めたこと、
ニコットタウンを始めたこと、
この二つは私にとっては大きなことでした。

軽い気持ちで始めたニコットタウンですが、
仕事を辞めるまでの過程で
疲れきった心を癒すリハビリみたいになっていました。
いろんな人に「ステキ」と伝えられたり、
釣堀でレアが釣れた人にはみんなでおめでとうって言いあう。
なんてステキな世界なんだろうって、
うれしくて、優しい気持ちになれて…。

だんだんと充電できてきました。

それもこれも皆様のおかげです。
ありがとうございました。
こんなダラダラ生活を許してくれた旦那様にも感謝です。

でも、こんなステキな世界にも
私が知らないところでいろんなことはあるみたいですね。
詐欺まがいのことやいじめや…。
貧富の差(使えるお金はあるけど使わないのとお金がないから使えないのでは気持ちが全然違いますよね)や
ニコタ歴が長い人が何かと有利なのはひっかかっていました。
ステプや友達の数を増やすのに必死な子供たちの姿も
痛々しいです。

ニコットタウンも現実の社会の縮図でもありますね。
思春期に荒れるのはある程度は必要なことだと思いますが、
つらくて、さみしくて、心が荒み、劣等感でいっぱいになる、
あるいは、小さい時から大人の喜ばせ方を覚え
うまく立ち回っているうちに自分の心を置いてきてしまう。
そんな人を増やしたくないな。
一人の大人として考えさせられました。

以前の私なら怒りまくって、
批判しまくっていたかもしれません。
でもニコットタウンで学んだことは、
優しい気持ちをもらうこと、
優しい気持ちを伝えることが、
どれだけ自分の気持ちを暖めるか、ということです。

来年の目標は「北風じゃなく太陽になる」です。
(ここではまだボロが出ていなかったと信じていますが、
 私の性格はかなりの北風です)
信念がないと太陽になる前につぶれてしまいます。
信念を持って、いろんな経験をして自分を鍛えて、
自分の人生をめいっぱい楽しんで、
来年の大晦日には
「少し太陽に近づきました」と言えるようになれたらいいな。

長文になってしまいました。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

来年も皆さんにとってよい年となりますように。

#日記広場:人生

アバター
2010/01/06 17:48
うわ~!
キキさん素敵な考え方の持ち主ですね^^
私は、中身空っぽ(自分がない)なんで^^;
まず自分の信念を持つ事から始めてみます。
アバター
2009/12/31 22:14
2009年は、お世話になりました。

キキさんは、今でもポカポカ太陽のような素敵な方ですよ✿

2010年も、引き続き宜しくお願いします。
アバター
2009/12/31 15:38
↓ 言い忘れてました^^

今年 仲良くしてくれて ありがとうございます
来年もよろしくお願いしますね★

よいお年を^^
アバター
2009/12/31 15:35
ニコッとタウンで 元気をたくさんもらいましたよね^^
キキさんの 太陽になる はステキな目標だと思います★
私も どちらかといえば 北風よりかも><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.