コミケの収穫 2
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/01/02 23:04:09
宝石道楽 12 と書いて いしどうらく と読ませます。
12 という数字がついてるから 続き物です。
今回は グベリン博士の功績について語ったものでした
グベリン博士は 2005年になくなられるまで 91の歳まで 宝石の鑑別等についての研究をされてきた人です。
インクルージョンという言葉を聞いたことがある人は多いと思います。この言葉を 宝石学において 定着させた人です。
昔は 宝石は 本当に 希少品で 王侯貴族だけのものでした。商業の発達により 新たな金持ちが生まれ 彼らも宝石を欲しがるようになり そこに ニセモノも生まれてきたのです。
需要と供給の関係ですね。供給量は少ないままなのに 需要が増えたので ニセモノで対応したということですか
なんかおかしな 話。
そこで グベリン博士が グベリン宝石研究所を作って
真贋の鑑別法などの研究をすすめたのです。
顕微鏡で拡大して 比較することで様々な相違点を発見したのです。
真珠も 天然真珠だけだったのに 養殖真珠が生まれました。
養殖真珠は 本物だけどニセモノという微妙な存在だったんですね。希少価値が全然ちがいますからね。
ダブレット トリプレット 表面拡散処理 ガラス充填 オイル浸潤・・・・こんな言葉も 古いものになってきているのです。