許せない大人
- カテゴリ:日記
- 2010/01/04 12:19:37
ゲームセンターのお正月企画で
太鼓の達人が無料で遊べるというものがありました。
太鼓の達人に並んでいるのは小学生かそれ以下のこどもばっかりでしたが
そんなに並んでいなくて、わが子たちも何回か順番に遊ばせてもらいました。
その隣のゲームも無料開放中だったので
わが子たちはそっちのゲームにうつったのですが
しばらくして、太鼓の達人でオタクっぽい男の大人の人が遊んでいあmした。
さすが、ものすごい速さでとっても上手。
と思って見ていたのですが
次に並んだ小学校3年生くらいの男の子に交代するそぶりもありません。
私が注意してあげようかと思っていたら
その小学生が直接、オタクっぽい人に
「交代して」と言いました。
すると、オタクっぽい人は、ものすごい形相でその男の子を睨み
「あぁ?!なにぃ?」
とすごんでいました。
男の子は半べそをかきながら逃げて行こうとしたので
「やりたいんでしょ?」「交代してって言ってあげる」と私が言ったんだけど
「いいです」と言って行ってしまいました。
私はそのオタク男が許せない!
子供はちゃんと順番を守って1回ずつ交代でやっているのに。
直接注意するのは私もこわかったので、とりあえずお店の人に話しました。
すぐにお店の人も注意しに言ってくれたけど、誰も並ばなくなってしまったので
そのオタク男はその後も太鼓の達人を続けていました。
あ~ホントこういう大人って腹が立つわ!!
大浴場でのモラルは年々低下しているような・・・
洗い場を場所取りしたり、出るときも体を拭かないで出て
床がびしょぬれなんて事多々見かけます。
自分の子供にはそういう大人になってほしくないですね。
それは、大人ではなく、
子供以下ですね。
ボクの行くスポーツクラブの大浴場で、体も流さず、
いきなり湯船に入るご年配の方がいますが、
一緒ですね。
コメントありがとうございます。
まったく同感です。
本当に同じ大人として恥ずかしいですよね。
社会モラルが低下しているのでしょうか?
ごく一部の大人だけだと信じたいです。
確かにこーいう人が仕事で一緒にいたら困りますね。
しかし最近自分の事しか考えられない大人が増えてる気がします。
自分の現場では、一応1グループの長を任せられてるんで、
このような人は、仕事が出来ても辞めてもらっています。
見ていて腹が立つし、トラブルメーカーでしかないですからね。