Nicotto Town


天使の棲む街


ゆず茶

皆さんゆず茶をご存知ですか?

ゆずのマーマレードジャムっぽいものをお湯で割って飲むのですが
これがなかなか美味しいのです♪
以前職場の誰かがお土産?で持ってきてくれてちょっとはまっていたのですが
今まで自分で買った事はありませんでした。
何故ならあれ、結構お隣の国からの輸入品が多い(私の周りだけ?)んですよ(´・ω・`)
何となく柑橘系の輸入品って気になるもので…。
まあそのお土産品も輸入品だったわけですが。

そんなわけで国内で作った物を探していたところ、今年になってから
結構国内産を見かけるようになったので買ってみました。
早速味見してみたところ…美味しいんだけど、ちょっと物足りない?
私が買った物がそうなのか、国内産の物全般的に
日本人のニーズに合わせてるのかは不明ですが、若干甘さが控えめなような…。
これは…思い切って輸入品を買うべきか否か…迷いどころですなw

まあ他にも国内産が出回っているようなのでこの冬は色々飲み比べてみようと思います♪

アバター
2010/01/07 23:39
>かっちゃん様

おや?案外皆さん知らない方多いのですね。
最近ちょくちょく見かけるからてっきりもうメジャーな飲み物かと思ってました。
ああ、でも自分は探してるから目についてただけなのかも…^^;
お茶とは名ばかりで、ホットレモンとかあんな感じの飲み物なので
ジュース感覚なんですけどねw
お茶というとつい静岡を思い浮かべてしまいますが、鹿児島のお茶ですか?
美味しいのですか~ちょっと興味があります。一度飲んでみたいです♪

>レイン・カラー様

柚子のマーマレードこないだ売ってたので買ってみたのですが、
柚子茶は柚子茶としてまた別に売ってるのですよねw
どこが違うのかイマイチ分かりませんがw
柑橘系の砂糖や蜂蜜漬けのお湯割りって喉にも優しそうですよね。

最近はスーパーなんかでも見かけるようになったけれど
以前はK国産のものが殆んどだったので
もしかしたら最近になって出回ってきた物かもしれませんね^^;
アバター
2010/01/07 20:44
ジャムをお湯で溶かすと聞くと「え!?」と一瞬思うのですが
ゆず茶と聞くとなんだか体にもよさそうでおいしそうですね^^
今度気にしてみて見ようかなぁ、
あ?これってどこにでも売ってるようなものなのかな?
アバター
2010/01/07 20:17
ゆず茶!(   ̄ .  ̄  ) あまり聞かないね!

ゆず茶うまうま(/◎\)ゴクゴクッ飲んでみたいね

会社旅行で鹿児島へ行ってお茶飲んだけど美味しかったよ

話によると全国のお茶に鹿児島お茶が入っているだって

鹿児島茶 旦ε-( ̄ ;)>*フゥフゥ

うまうま(/◎\)ゴクゴクッ

日o((>o<))-3 あちっ
アバター
2010/01/07 17:13
>✞☠邪香猫☠✞様

柚子ベースのカクテル…いいですねぇ。
ちょっと難しそう?と思ったものの、
グレープフルーツやオレンジジュースベースのカクテルがあるんだから結構いけそうですよね♪
悪酔いしなさそうだしいいかも^^

>ヴィオ様

コーヒー紅茶の専門店の片隅とか輸入食品店によく置いてましたが
最近では普通のスーパーの食品売り場にも結構置いてあるのを見るようになったので
多分結構すぐに見付かると思いますよ♪
商品名はそのものズバリ「ゆず茶」で売っていると思われます。
アバター
2010/01/07 15:18
ゆずのマーマレードですか…あんま見かけない気がしますね。
ちょっと探してみようっと♪
アバター
2010/01/07 14:56
柚子ベースのカクテルなどお洒落でいいかもですよねぇ。
お店で出してみましょうか?
アバター
2010/01/07 01:58
>ケネディ♪様

美味しいですよ~♪
この季節、身体も暖まりそうだし喉にも優しいのでオススメです♪ヽ(´-`)ノ
アバター
2010/01/07 01:55
美味しそうですね!!!
柚子好きなので、今度探してみますぅ(。・ω・。)ノ♡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.