Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


頼りない…


糖尿病初心者は、血糖値を下げるべく
食事に気をつけ、運動療法を続けてます。

毎日体重を測るように言われてるの。
起きてトイレに行ってすぐに
体重計に載ります。

うちの体重計ってば。
体脂肪量だとか骨量だとか基礎代謝量だとか
いろいろ教えてくれるのはいいんだけど
体重の数値が信頼できないのよねぇ。

「こ、こんなに少ないはずないっ」
と思って、一度おりてもう一回載ると
「うわぁ、さっきより3キロも増えてるしー」
なんて感じで。
300グラムじゃなくて3キロ増えるって
ありえないでしょー?

買ってから2年くらいだと思うんだけど
うーん。
こんなんじゃ信頼できないよぉ。

アバター
2010/01/08 00:24
>morikaさん
ぬか喜び…確かに!
あまりに減っててうれしくて小躍りしながらもう一度載ると
3キロも増えてるなんて、詐欺でしょー?
思わず窓から投げ捨てたくなる気持ち、わかってくださるわよね?

読書しながら踏み台昇降、がんばってまーす♪
アバター
2010/01/08 00:21
>京介さん
ある意味そうかもしれないけど……
アナログだと100グラム単位で表示してくれないだろうし。
むずかしいところです。
とりあえず、今度はちゃんとしたメーカーのものを購入しようかなー、と思ってます。
オムロンかタニタならいいかなぁ、って。
アバター
2010/01/08 00:20
>まてぃさん
そうですね。一番大事な部分がちょっと信頼できないのが
うちの体重計の残念なところです。むーっ。
アバター
2010/01/07 22:22
ぬか喜び体重計w
しかも健康管理には役立たずだしwww
負けずに治療に励んで下さいねq(^-^)p
アバター
2010/01/07 18:00
やっぱアナログの方が信用できるのかな^^。
アバター
2010/01/07 08:14
高機能になってきても基本機能は外さないでほしいですねぇ(´・ω・`)
治療がんばってください(´・ω・`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.