Nicotto Town



アクアハウスに行ってきました。

昨日アクアハウスに友だちと行ってきました。
なんか温泉気分です。ウキウキ・・・。

そこは5階建のビルになっていて
1階のホテルのカウンターみたいなところで
チェックインすると
ネットの袋に入った作務衣みたいなウェアーとタオルと
ゴムでできた腕輪についたキーを渡されて
2階のロッカールームに・・・
すべてをロッカーに入れてあとは
ビル内の施設を自由に歩きまわれるようになっていて
必要な物の購入や会計は腕輪についたICで
できるようになっていました。

お風呂は4階にあって
湯船は3種類 サウナが3種類
5階に岩盤浴がありました。
3階はリラクゼーションルームがあって
リクライニングソファでそれぞれTVを観たり音楽聴いたりできるようになっていました。

食事や甘味どころもあり
お昼過ぎから行って7時過ぎまで
充分堪能できました。

すっかり気に入ってしまいました。
実は家から歩いて行けるところにあるので
今日も行こうかなって思っています。

温水器の故障はアクシデントでしたが
そのお陰で楽しいことに出逢えたことはラッキーかも・・・

#日記広場:日記

アバター
2010/01/10 21:05
おぉ~いいね^^

私も行きたいな~アクアハウス
アバター
2010/01/10 12:36
まっくすも行ってみたいな~w
アバター
2010/01/10 11:12
思いもかけない体験が出来て良かったですね♪
災い転じて福となす!
文治もゆっくりしたいな^^
アバター
2010/01/10 10:52
結構豪華なところだね^^
ハマりすぎないように、財布と
相談しながら行かないとね。
ああゆうトコってついついお金
使ってしまうからね。
気づけば結構な額に!?
アバター
2010/01/10 09:52
スーパー銭湯めぐり企画中!そういう経験も実家ではおんぼろであった。
ちょっと高めのところに行きましたね。
インフルはやる前は、そう言う施設に、よく行ってましたよ。ちょっぴりリッチ気分でゆったりできますね。

プラス思考で偉いね
アバター
2010/01/10 09:06
徒歩圏内にそんな素敵なところがあるなんて
怪我の功名ねっ♪
安心した~(^-^)
ちょっとお財布にはキビシイかもだけど
こんなことでもなければやらない贅沢よね きっと❤



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.