Nicotto Town


kazeまかせ…


誤解…

よくわからない


自分が、わからない



僕は、誤解させてるのだろうか


それとも、誤解されてる僕が、


本当の僕なのか・・・


いや、誤解させるように、


僕が、仕向けてるのだろうか



いったい誤解って、何



理解されてないから、誤解されるのか、


言葉の配列を間違えてるのか、


言葉自体でたらめ・・・



誤解を訂正するのも、疲れたりする


誤解を解かないままにすることも


近頃、多い



僕が、間違ってるのか


めんどうくさがって、そのままか


訂正や説明したところで、


何もかわらないことも、多い



そう見える、そう思うなら、


それでも、いいじゃない


そんなに、外れてないよ


勘違いだって、仕方ないから・・・



きっと、僕の未熟さが生んだ結果


ダメな奴、いい加減な奴、


卑怯で、ズルい人間


そうだと僕も、思う・・・



いい人を演じてる自分が可愛い


偽善者なのかも知れない



傷つくことを怖れて、


自分を取り繕っているだけじゃないのか・・・




本当の嘘吐きは、


きっと僕なのだろうな




本音、本心で、話せていない気がします


申し訳ありません






このブログさえ、誤解の種かも、わからない・・・

#日記広場:人生

アバター
2009/01/13 21:54
はね・・・誤解ってね生きてれば必ずしも生じるものなんだょ・・・
人間ゎさ・・・誤解を招くために生きてる訳ぢゃないでしょ?
ちょっとした言葉の行き違いや物の考え方の違いから誤解が生じるものであって・・・
人間生きてるうちゎ誤解が生じるのゎつき物くらい思って生きていかないと・・・
世間の荒波にモミクチャにされちゃうよ・・・
それにさ・・・必ずしも、本音や本心だけで相手にぶつかっていける人っているかなぁ?
そんな人がいるなら会ってみたい!w
はね・・・最近疲れきってるみたいだね・・・
ダイジブ??
はねうまフアンとしてゎチョッピリ心配ですが・・・
はね・・・p(#^▽゜)q ファイト
文字が・・・グサグサだぁ・・・
!!!▄█▀█●ガーン・・・スンマソンでしたღ







アバター
2009/01/13 15:48
誤解は日常的に起こるからね。
毎日、顔を合わせている人でも誤解されたり、したり・・・。
本音や本心を言わないからなのかな??
でも、どんな時でも本心を言うなんて、
社会に居るかぎり無理かも。
親や兄弟にも言えない事もあるし。


傷つくことを回避する行為は、当たり前の事だと思うよ。
アバター
2009/01/13 14:05
本音・本心で話すのは
かなり度胸がいると思うけど。
家族にも話せないことってあるでしょう?
いいの、いいの。

人間だから。

人間だから間違えると思うけどね~~
アバター
2009/01/13 07:28
チャットも伝言板も 感情が表現できないから、
なかなか伝わらない事が、多いのは、仕方が無いかもですよねえww
そんな時は、流しちゃえw
私も、よ~~あります。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.