Nicotto Town



まぁぶっちゃけすべての元凶な悩み。

思い切っていってしまいましょう。

めんどいし(タヒれ


実はですね、進路の話なんです。

うちのおばあちゃんが学校ブランド主義で・・・・・

いとこは京大姉は早稲田です。


いとこは望んでいったのですが

姉ちゃんがかわいそう過ぎた・・・・・・

受験でただでさえぴりぴりしてるのに

「(仮にM)Mちゃんは頭いいからねぇ、どこの学校いくかばあちゃん楽しみよ」

とかなんとかすごくいいまくったみたいで・・・・・・・・

結果姉ちゃん少し狂いました。


今もだいぶおさまってはいるものの少しおかしいとこがあります。


姉ちゃんの場合は特にやりたいことがなかったけど

母さんが栄養士免許持ってるのに興味があったみたいで

栄養学やるって言ってたのに・・・・・・・・

ちょっとちがう方に行ってしまいました。


で、私ですが、

私はまぁ、自慢ではありませんが普通の成績とってたら有名大学まで行けるっていう

素晴らしい学校に入っております。

その分難しいですがね。


でもですね、やりたいことがあって、大学はほかに行くつもりなんです。

もったいないけどw

専門的なことをやりたいんです。


で、ちょっと前ばあちゃんちで皿洗いしてたら

「グリムちゃんはいいわねぇ、受験しなくても●●大学いけるもんね。」

当然そっちへ行くんだろうというまなざしで言うんです。


以前一回「私は美大にいきたいんだ」っていったら

「え・・・でもねぇ、そんなことしても成功する人なんてすくないし・・・・もうちょっと現実見なきゃ」

そのすぐあとトイレで泣きました。

なんでいけないの?

私には夢があるんだよ。

なのにかなえようとすることだけでもだめなの?

努力もさせてくれないの?


そんなことがあったので黙ってたんですが

しつこいのなんの・・・・・・

「Mちゃんはもう昼も夜も勉強して大変だったもんね。いいねぇグリムちゃんは」

あまりにしつこかったので

「私はほかの大学に行くから。」

って言っちゃいました。

そしたらまたぐちぐち言い出して。

「でもさ、もったいないよぅ、あんないい大学いかないなんてさ、」

私はあなたと会話する時間の方がもったいないとおもうけど。


うっせんだよ名門名門って

名門に行く方が私の夢より大事なんだ。

私の夢なんてわかってくれないんだね。

お母さん方のおじいちゃんおばあちゃんが生きてればましだったかな。

夢みたいだってわかってますよ。

かなわないかもしれないことだってわかってますよ。

でもさ

挑戦くらいさせてよ。

全否定しないでよ・・・・・・・・


わかりますよ。絶対そのまんま行った方が親も楽だし安心に違いないですよ

そっちにも楽しいことがあるのは知ってますよ。

でもせっかく見つけた夢をあんたの勝手な意見でつぶされてたまっかよばーか。



今日は口調が・・・・・・w

#日記広場:日記

アバター
2010/01/14 00:47
うちは,グリムちゃんの夢すてきだな~と思うなぁ
そうやって夢があるのって,本当にすごいと思う
あきらめれない夢があるなら,
自分と夢を信じてがんばってね
うちはグリムちゃんをおうえんしてるょん^^
アバター
2010/01/13 22:56
ぱそこの前で泣いてるグリムです・・・・

うう・・・ありがたいコメントからとってもためになる意見まで・・・・・

ばあちゃんの気持ちも分からなくはないですがやっぱ若いうちにやりたいことしときたいんで。

がんばってみます^^
アバター
2010/01/13 17:35
あれだ、なんつーか、
それに似てるかわからんけど
俺も最近将来の自分に対して大きく変わる決断したというかなんというか…

あれなんだ、結論出すまでにいろんな障害はつきものだからな…
逆にそれを乗り越えて自分の納得行く道を選べれば
人としてとてもいい勉強になると思うんだな(笑)
っていう俺の自論なんだが…w
~Que.sera.sera~
がんばれ^-^b
アバター
2010/01/13 16:41
自分が信じた道へ進むべきじゃ・。・

あとで後悔しちゃ遅いもの・。・!
アバター
2010/01/13 16:40
おばあちゃんも、正しいけど、やっぱり、本人が希望した道の方が絶対良いよっ
私ゎ、将来、ヘアメイクアップアーティストになりたいんだ♫
だから、みんなになんて言われようと、専門学校へ行くっ‼
アバター
2010/01/13 14:02
瑠奈も
頭悪いんだけどさw
まあ、田舎すぎて
学校も1つしかないということで
いい中学にもはいれんしw
瑠奈のとこの中学あたまわるいしw
だけど瑠奈ゎ、スタイリストっていぅ夢に向かって頑張るつもり@

だから、雛ちゃんも頑張って~!
瑠奈
ゎ否定しないで
応援します^^
アバター
2010/01/13 13:52
大人としては、自分ができなかった(環境面とか経済面とか能力の面で)ことを子供たちはできる位置にいるから将来後悔しないようにいいところへ行かせてやりたいんだと思いますよ。

うちの親は放任だったのでそこそこで済んでますけど。
他の親戚は顔合わせるたびに言われたなぁ。
子供のころはわからなかったけど大人になるとわかることってけっこういっぱいありますよ。
アバター
2010/01/13 01:47
すばるさん>あはは・・・・お互いたいへんですねぇ。
      私は専門学校には行かないつもりです。
      受からなかったら浪人覚悟です。
      空手かあ、大変ですね。
      私は反対押し切っていきますけどね。
      私にも人権ありますから。
      大人ってなぜか自分の子供を思い通りにしようとしますからね。
      子供の人権侵害!

      お互い大変でしょうけどがんばりましょうね^^
アバター
2010/01/13 01:40
分かります。
僕も学校は空手推薦かなにかで、公立に行っても空手部無いとこは却下。
空手やめたいって言ったら引っ叩かれ・・・サボったら怒鳴り散らされ、
「お前には義肢装具士なんて無理じゃ!!才能ない奴が何言ってんねん!!
空手で成績残してから言えや!いい加減にしろ!!」ってさー、、、、。
っとにふざけんなです・・・。
専門学校にも行けないで、嫌いな空手やらされて・・・・。
最悪です。
一緒に頑張りましょう。共感できる人がいて良かったです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.