ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
いつが初笑いだったかなんて全く思えてないけどもう何回も笑った記憶があるってことはそれなりに幸せなのかな(・へ・)?!
#日記広場:お笑い
21552島
確かに湘南でのLIVEは簡単には出来ないかも・・・ 東京でも場所なさそう。
ビーチでのLIVEは必然的に本数が少なくなるでしょうね~
綾瀬のチケットは会場で取ったんですか?徹夜で凄いですね♪
大阪から家族で、っていうのもすご~い!
関東のホールは抽選になることが多いですよね。私は何度もハズレてます( ̄▽ ̄;)
もうそろそろ会報が来るころかな~ 前ちゃん、詩のほうは順調なんだろうか?
モバイルのブログ、まだまだアップ期待できないかも・・・?
最近TUBEのニュースはさっぱりご無沙汰で寂しいです。
春君のアロハ当たったんですね~! すごい!
シーサイド、関東では千葉だけだったのか~ 湘南でやれたらいいな~と思うけど
できたとしても倍率高そう・・・
最近、ビーチライブだとどこでやるかな~?とか、どこに参加しようかな~とかあれこれ考えてるけど、
結局会報が届かないとわからないですよね(^ー^;)
確かにTU友がいるだけで貴重ですよね~
それに家族とTUBEの話ができるもの恵まれてるのかも。。。
もうすぐ会報がくるよね♪ 春にLIVEがあるとしたら申し込みありそうだけど、
ビーチでLIVEやるとしたら、関東ってどこでやるんだろう?
シーサイドの時はどこだっけ? 私はあの時は新潟しか行ってなくて・・・
2箇所くらいは行きたいな~と思ってるんだけど、ビーチだとやれる場所多くないよね。
野外は最近、横スタと甲子園だけだもんね。
まあ、会報が届いてからのお楽しみなんだけど・・・
今から大阪のホテル情報、ちらほらチェックしておこうかな♪
日付がわかったら即予約入れられるし。 ・・・って、行けたらの話だけど(@^_^)ゞ
話はかわるけど、RIKAさんの周りにはTUBEファンの方、結構いますか?
私はTU友が少なくて・・・ 親しくしてるTU友はほんとわずか。
普段、あんまりTUBEファンに出会わないんだ・・・
直前までどしゃぶりで、こんなんでやるのかな? なんて不安を抱えて会場へ行きました。
でもぎりぎりになって雨があがり、予定通り始まってよかった♪
川辺の特設会場で、足元は雨でドロドロでした・・・
浴衣着てたんだけど、下駄脱いで裸足で跳ねてたから終わったらすごいことになってて(^_^.)
曲数も予想外に多くて嬉しかった♪ TUBEファンも結構きてましたが、地元の人のパワーも凄かった!
うちの主人も一応TUBEファンですが、RIDERSに入るほどではなく・・・
日本のアーティストでは一番聴いてるかな~って感じです。曲は私の影響からか全部知ってます。
LIVEも1ツアーに1回は大体行ってる。 主人が行けないときはTU友と行ったり、一人だったり・・・
子供たちはTUBEの曲は結構知ってるけど、他にも色々聴いてるから特別ではない感じで。
でもこの間、久しぶりにTUBEのLIVE行きたい!って言ってました。
家族旅行がてら、いいですね♪ 但し、甲子園は大体9月で学校が始まってるから微妙。
横スタなら夏休みだろうけど、うちの場合横浜は年に何回か行くから、
別の場所に旅行に行きたい!ってよく言ってる。 さてどうなるか・・・?
甲子園に行く場合、私一人なら飛行機だけど、主人や家族がいたら車になるかも。
うちはどこに行くにも車だから。去年大阪に行ったとき、やっぱり車だった。
車だと梅田近辺は駐車場に苦労するかなぁ・・・
昨年はいきなりTUBEがLIVEしに来てくれてビックリでした!
もともと花火は見に行く予定でしたが、TUBEが来るとなって即観覧席のチケット購入しました♪
予想外のイベントで嬉しさ倍増♪ さらに真近で見れて最高でしたヾ(≧∇≦)〃
名古屋はナゴヤ球場がドームになっちゃってから他に場所がないのかな~?
豊田でもやったことがあったけど不便なのかな・・・?
甲子園より名古屋のほうが近いもんね~
甲子園、行くなら泊まりだけど家族旅行もいいよね♪
以前は2回ほど横スタに家族旅行を兼ねて大勢で参加したけど、その時は子供二人に加え、
うちの両親も一緒に行って、LIVEまで参加したから色々大変だった。
ここのところは毎年主人と二人だけで参戦。
子供もチケットいるし、4人で旅行となるとすごく高いものになっちゃって・・・
でも最近は子供を連れて行ってなかったから、それもいいかもね♪
今年、甲子園行こうか迷ってます。同じ新潟のTU友が一緒に行こうって誘ってくれてて。
それに、甲子園20周年なんだよね!? 一層盛り上がりそうだし。
大阪なら梅田近辺が便利なんですね~ 食い倒れも魅力だぁ(* ̄▽ ̄)ノ
昨年、家族旅行で大阪に行ったから、今回はそんなに観光しなくてもいいかな。
でも遠征すると、ついでに観光しなきゃもったいないよね♪ 私は旅行も大好きだから☆
そのあとすぐに結婚して、今度は旦那の仕事の都合で群馬に住んだけど、
少ししてから旦那が脱サラして自営業になったり、二人目の子供ができたのを機に、
うちの親のいる新潟にきちゃった。
でもやっぱり横浜がいいな~とつくづく思う。なかなか慣れないし、田舎だし、LIVEは遠征ばっかりだし。
主人も横浜の人だから、子供から手が離れたら横浜に戻ろうかと考えています。
両親は新潟が結構気に入ってるみたいだけど・・・
RIKAさんは毎年横スタと甲子園参加なんだね^^ やっぱり関西の方が盛り上がるんだね~
甲子園は交通の便とか宿泊とか大変そうだけど、RIKAさんはもちろん泊まりだよね~?
神戸や大阪あたりだとホテル取りやすいのかな~?
私も甲子園いきたいな♪
ファンのメッセが入ったりするとテンション下がっちゃうカンジがする・・・
LIVEの場合は流れもあるから、途中で入れてほしくないな。
自分がDVDに映るのはちょっと恥ずかしいけど、
メッセージ送ったのに自分の部分は映ってないとなると寂しいかな・・・
今回私はメッセの録画もされてないけどね。 でもメッセージ送りたいな~とは思う。
前から2列目のド真ん中なんていいね~♪ それがDVDになるなら目を凝らして探しちゃうかも(^_^.)
会報は2月だよね~ 早くこないかな~ 今度の会報で色々今年の予定がわかるかな?
春にLIVEがあるなら、今度の会報と一緒に申し込みがあるのかもね。
夏の野外は毎年横スタなんだけど、今年は甲子園にも行きたいな~って思ってます。
でも実際は難しいかも・・・ 主婦だし、最近は子供の教育費諸々の出費が増えてきて・・・
横スタも毎年遠征だけど、結構お金がかかって毎年大変。日帰りできる関東に住みたいな~
ダウンロードできる曲はしたけど、やっぱりCDでほしいな~
25周年だから、今年もDVD出るのかな~ 去年出たから今年は出ないかな~
去年のBuddyのDVD、初のホールツアーのDVDだったからすごくうれしかった^^
ただ、ライブはノーカットがよかったな~ 各地のファンメッセは別にしてほしかったな。
そうしたら2枚組みになっちゃうけどね。
最近玲ちゃんがひげのばしてるね♪ なかなか似合ってると思うなぁ♪
RIKAさんはどの曲が一番好きですか?・・・なんて、選べないよね(^_^.)
私も選べない! けど、最近はナデシコばっかり聴いてる。季節的にかな☆
顔の筋肉を動かすと、健康にもいいんだよ。
今年のアルバムで初登場1位にならないとカックンが表舞台に登場させないって…?
仙台のミーティングでは言ってなかったような・・・それはキビシイですよね(^_^.)
Buddyの踊りは完璧かどうかはわからないけど、去年は頑張って何度も練習しました^^
TUBEのライブでは振りが多いから、予習しないと十分楽しめないですね。
でもみんなで踊れるのはライブの楽しみの一つになってます♪
昨年、TUBEのライブに始めて行った友達が「TUBEのライブってすごいね!
みんなちゃんと覚えてきてるし、そもそもこんなに、一曲一曲に振り付けがあること自体珍しいね」なんて言ってました。
私は学生の頃に行った以来、TUBE以外のライブには行かないのでわからないけど、
ほかのアーティストのライブではあまり決まった振り付けがないのかな?
今年こそ、カップリング曲のベスト出してほしいんだけど、あまり期待できないな~
こういう意見いっぱいありそうだけどね。特にレコード盤の頃の曲はなんとかCDにしてほしいな。
昔のレコード持ってるけど、今はプレイヤーがなくて聴ける環境にないから・・・
そういえば、春くんのブログにあったけど、この間のアンケートの結果知りたいな♪
私はぎりぎりになって出したけど、この時とばかりに小さな文字でぎっしり書いてしまいました(^_^.)
私は最近はいつもネットで購入してます。割引もあるし、だいたい発売日前にゲットできるし・・・
おまけはついてないんだけどね~ うちわとかほしいな~っていつも思ってます。
前ちゃんやっとアップしてくれてよかった^^
ハワイでのリフレッシュが、どんな風に歌詞に反映されるか楽しみです♪
今年はビーチライブと野外ライブで、ホールはないのかな~
私はホールでやってほしいんだけど・・・ 小さい会場でのライブが好き♪
RIKAさんと同じ時期にファンになったんですね^^
ファンになったころは私も学生でした。 だから特に昔の曲にはいろんな思い出が詰まってます。
今は学生・独身の頃と比べると、ライブに行く回数が減っちゃった・・・
昔はホールツアーで大体5,6回は行けてたけど、 今ではホールツアーでも1,2回になって・・・
でも思いはいつまでも変わらないものですね♪
話は変わるけど、前ちゃん以外のメンバーはもう活動してるみたいだけど、
やっぱり今年はいつもよりちょっと早めに始動したんだね♪
前ちゃんはハワイを満喫してて、ブログのことも忘れてるんだろうか・・・?
この時期は寂しいから特に、どんな小さなことでもいいからブログで教えてほしいのになぁ
年々プロモーション活動は減ってきてるから、今年は少しメディアに出る機会が増えるのかな?
もうご新規さんを増やすつもりはないのかな?
うちの方では、TUBEのアルバムが発売になっても売り場に1,2枚しかなくて・・・
DVDに至っては置いてない! 予約しなくちゃ買えない。私は毎回予約だからいいけど・・・
RIKAさんも長いことファンですか?
私は現在かれこれ24年目です。ずっと変わらず好きでいられるアーティストはTUBEだけでした♪
意味がなくても笑っていればきっといいこと
がありますよね(*^_^*)
でもつぶやきは鼻笑いだからなぁ(^0_0^)
確かに…bonoさんのブログで
笑った記憶あるなぁ(^_^.)
でもつぶやきでは寒さも…
メンバーが増えてなぜか簡単には
つぶやけなくなってるかも(?_?)?!
つぶやけば笑いの泉湧くわはわはわはw
bonoのブログで笑えなかった?