Nicotto Town



JR関東週末パス+α2泊3日の旅(準備編5

さて、ここでちょっと週末パスの範囲について
書いておきましょうか。

私が今回使うのは上諏訪から銚子、高崎
という範囲なのですが、切符に書いてある
路線図の範囲は、そんなもんじゃありません。

太平洋側の西は伊東から仙台、女川あたり。
日本海側は南小谷、新潟を経て酒田。
長野県も西の端っこになりまして
辰野から使えます。

これを端から端まで使ったら
そりゃーオトクですよね。

今回、わたしは上諏訪まで普通に切符を買いましたが
辰野まででも良かったんでしょうねー。
ただなんか面倒だったのと
足湯代と思うことにして
上諏訪まで運賃を払っております(笑)

まあ、そんな切符が第一秘書から届き
「渋谷でレオ・レオニの展覧会あるよ」
という第一秘書のお誘いも当然
OKという(゜∇^*)テヘ

とりあえずプラン変更による
到着時間の変更を伝えないといけません。

第二秘書には高崎着が夕方に繰り上がると
伝えます。献血するから、よかったら
一緒にやらないか?という勧誘も(笑)

第一秘書には、最初の予定より少し遅く
4時過ぎに東京着になるから、それから
渋谷に向かうということで決定稿を
おくります。

さああとは着ていくものを考えないと。
足湯を使う以上、ズボンはヒザまでさっと
まくれるようなのでないとダメです。

靴もできたらひも靴じゃなくて
スリップオンが良いのですが、はき慣れない
靴をカッコウつけて履いていって、ヒドイ目に
あったことがあるので、そこははき慣れた
ひも靴にしよう。

もちろんストッキング厳禁です(笑)

足湯のあるところには更衣室のあるところも
多いのですが、やはりここはいつもの
靴下で行くことにします。

そうそうタオルも忘れないようにしないと。
足湯を使ったあとは当然、足を拭かないとね。

旅程表も作ります。
いままで、何度も乗り継ぎの電車では
数々の失敗を経験しています(゜∇^*)テヘ

失敗その1
乗る駅と降りる駅しか把握してないので
乗る電車がわからない。

失敗その2
行く方向を把握してないので
逆方向の電車に乗る。

失敗その3
調べてないところで必ず失敗する(笑)

さあ今回は・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
551のアイスや正吉の話で盛り上がる

さあ今日の一冊
「フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました」日本実業出版社
ちょっと長いタイトルですし、税金の話というと
難しく思われがちですが、これはかなり
ザックリなお話で読みやすいと思います♪


アバター
2013/06/30 12:58
足湯に入ろうと思うと
意外と気を付けないといけないんですよ(笑)
アバター
2013/06/30 11:23
足湯って・・行ったことないんだよな~@@ ほうほうw
アバター
2013/06/29 16:35
青春18は回数券みたいなヤツですよね。
まだ使ったことがないんですよ。
使ったら教えてねー♪
アバター
2013/06/29 16:12
今日、「旅の手帖」を買って来ました。
青春18きっぷ特集です♪
週末パスのことも載っていました^^
今年の夏はどこに行こうかな?
アバター
2013/06/29 15:58
ぜひその靴で上諏訪駅の足湯に♪
ええっと、乗る場所がすでに端っこなので(笑)
銚子も端っこといえば端っこだし・・・
アバター
2013/06/29 14:51
ついつい、フリー区間の端っこまで行くことを考えちゃいます^^
それじゃ観光する時間がなくなりますけど。
私は。。。辰野700~715上諏訪720~915新宿・・・みたいに発着時間を書き出して、
乗換えがタイトな場合は一本乗り逃した次の列車での予備プランも作ったりします。
そして、今愛用の人工革スニーカーは、ひもの横になぜかファスナーが付いてまして、
最初にひもを適度に締めておけば、あとはファスナーの開け閉めだけで脱げて、らくちんですよ。
アバター
2013/06/29 10:38
そーなんですよー。
JR関東管内の人にはオススメの週末キップです。
わたしも元を取りたい方です。今回は元は取れると読みました。
多少元が取れなくても、2日間乗り放題は魅力的だと思います♪
アバター
2013/06/29 10:30
すごく広範囲のフリー切符ですねぇ。
私はこういうのすぐ元を取ろうとして、それが目的になりそうw

以前箱根旅行したとき、向こうに着いてからフリー切符の存在を知り、即買いました。
行きの片道より安かった・・・。ちゃんと調べればもっとお得だったんですよw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.