Nicotto Town



2017株主総会1の6

さてGWになりましたね。
天候の急変などに気をつけてお出かけください♪

えー、長野の山に来る場合は特に「救助」が
なかなか難しい状態になっていることを
念頭に置いていただけると有り難い。

なにしろ救助訓練をしにいったヘリが墜落して
9名もの救助のプロがお亡くなりになってます。
もちろんヘリも大破(^_^;)

一機しかない防災ヘリがなくなって
近隣の県に色々お願いはしていますが
なにしろ3000メートル級の山のない県が多いものですから
1500メートルくらいまでならいく、とか条件付ですし・・・。

ヘリコプターがあっても
それを操縦する腕のある方(3000メートル級の山で)
というのは、そうそういないでしょうしね。

とにかく、山登りは命の危険を伴う行動です。
重々、お考えの上しっかり装備や計画をして無事
下山されるようお願いします。おうちに着くまでが登山です♪

閑話休題

さあ、もう一回妄想するか・・・
と思ったところで信号に所にバスが来ました(笑)

やれやれ、これでちょっとは暖かい。

バスの座席は通路側を予約しました。
これは窓側に座ると寒い、というのを学習したのと
途中の休憩で止まったときに、のんびり戻っても通路側だと
隣の席の人に迷惑にならないというメリットがあります。

まだ窓際の席の人はいない。
どこで乗ってくるのかなー。

まあそこは面倒なポイントではありますが(笑)
すでに窓側の人が座っていた場合は
いいんだけど、幸か不幸か
空いてます。

このまま、新宿まで空いたままならいいんだけど。

なんていう虫のいい考えが
ちらっとよぎる。

さてバスは次々と乗客を拾っていきます。
中には、どうみても中学生くらいの女子の集団が。

うわー、いまから東京いくのかー。
ネズミーランドかなー。

そう、この時は春休み中(笑)

わたしもスッカリ忘れてましたが
この集団で気がつきましたよ。ただの
平日の水曜日じゃないんだって。春休みなんだー・・・

明日に続く

<昨夜の私>
マグロや素もぐりの番組をみてたかな(笑)

さあ今日の一冊
「しゃばけ漫画」新潮文庫
畠中恵さんの「しゃばけ」を萩尾望都さんなどが
漫画にしている文庫本♪



アバター
2017/04/29 15:41
ありましたねー。
冬だろうと夏だろうと山は危険なんです。
ピクニックやハイキング気分でこられると大変に危険。
長野県は中学校が登山をする伝統があるせいか、「山登り嫌い」
と言う人が割りと多い(笑)うちの秘書たちも山登りは絶対しないといってます。
だいたい都会育ちの「山好き」がやらかしてくれる気が・・・。
アバター
2017/04/29 14:07
数年前、静岡県内の冬山で遭難事故が・・・
で、確か、地元の救助隊が出動中で救助行けなかったので、緊急で他地区の静岡市の救助隊が救助へ・・・
が、ヘリで救助中ロープで遭難者を引き上げてるとき、その遭難者が落下・・・
亡くなったみたいです。
その後遺族がとった行動・・・
静岡市に対する慰謝料請求訴訟・・・
おそらくこの行動に同感できる人はほぼ皆無かと・・・
遊びで冬山登山した人間のために、どれだけの多くの人が命をかけて救助に向かっているのか・・・
遊びで冬山行って遭難した人間など救助する必要は無いんじゃないかなって。
アバター
2017/04/29 12:57
プロでベテランですら
そう言うことがありますからねー(^_^;)
山の気流は怖いです。そんなわけで長野県は今
救助できるプロが大幅に減ってます。一朝一夕に育成できる
わけもないものですから、登りに来る人は安全を十分確保できる状態と
技量をお持ちの方以外は、できたらお止めください。くるなら遺言書を書いてくるくらいの覚悟でお願いしますー。
アバター
2017/04/29 10:36
ありましたねヘリの墜落。9人もですかΣ( ̄Д ̄;) …(-m-)” ご冥福を…
ヘルメットにつけたカメラの映像から、許可を得ていない低空エリアだったそうな。
(´ω`) ンー… 
何かを発見して緊急的に低空飛行したのか(緊急時ならOKだとか)、
気流の乱れや強風、ダウンバーストに襲われて、急に高度が落ちたとか…
後者の可能性が大きいかな… 突然目の前に木が映り込んできたそうです。
ヘリや飛行機が安全な乗り物だとかとんでもない。自然をなめくさったセリフを吐くな!と。
救助を求める人が居るのも問題。 自己責任で解決しろや!o(`ω´*)o と思います。

冬場は窓側寒いですよね。電車もそうでしたから。
窓にガタツキがあって、閉まりきってないケースは最悪だったなぁ~(=゜ω゜)ボー…
そういえば長距離バスも危険でしたね…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.