Nicotto Town


せんちゃん


備蓄食料


数年前、北海道全域停電という事態が数日間起こった時から真剣に水や食料の備蓄を考えるようになった。

あと、水を使わない簡易トイレと水浄化器を持っている。

さて、以前備蓄した缶詰類がそろそろ賞味期限切れかと思い昨日確認してみた。
すると、賞味期限2022年9月とか( ^ω^)・・・

まあ、缶詰は缶に異常がない限り大丈夫と思い昨夜は味付けサンマ缶2個を開けて生姜と人参を加えて炊き込みご飯にして食べた。結果、普通に美味しく頂きました。

賞味期限の切れた缶詰のうち味付きの魚缶が残り13個。
鳥ささみ缶は24個、ソーセージ(!)缶が12個。
(その他、賞味期限内のツナ缶もけっこうある)

できれば、今年中に食べてしまいたいところ。
ソーセージの缶詰食べたことないけれど、今度開けてみようか・・・。

本当はローリングストックがいいんだけどね。なかなか最近は缶詰も高いし。
レトルト系をメインに20食くらいをローリングストックにしようかなあ。


アバター
2024/05/09 06:21
もふもふさん、そうか、さらさなくても大丈夫か。なら、ハードルかなり下がるわw
ソーセージ缶、甲府盆地に飛んでけ~(^▽^)/ なんてね。
母にカレーに入れて出したら普通に食べてた(むしろ肉より柔らかいからいいかも)から
簡単に消費できそうよん。ありがとうね。
アバター
2024/05/08 19:29
我が家では玉ねぎはさらさないで食べちゃうけどね。
その方が血液サラサラ効果もあるし。
お母様が、匂いとか辛さを苦手だったらと思って言ってみただけ。
ソーセージの缶詰、何なら甲府盆地めがけて放ってちょーだい。
ありがたく頂くからさ~。

アバター
2024/05/08 08:33
尼古拉さん、普段からローリングストックしてるんですね。
そうか、台風があるから。なるほど~。

ゴーヤはあんまり手に入らないのでピーマンに詰めて焼くのもいいな。
中に火が通らなくてもいいしv
アバター
2024/05/08 08:31
もふもふさん、さらし玉ねぎといっしょにサンドイッチ。美味しそう!
でも玉ねぎをさらすのも面倒くさいので(笑)、クラッカーにのせて食べようかなあ♪
アバター
2024/05/07 21:34
沖縄も台風などがあるので、ランチョンミート(ポーク)缶詰や
コンビーフハッシュとかをちょっと多めに買っておいて
少~しずつ使っては、買い足しています。

ソーセージが柔らかいなら、チャンプルーにしたり、
潰してピーマンやゴーヤに肉詰め焼きしたら美味しいはずですよ~。
アバター
2024/05/07 21:24
ソーセージ缶、サンドウィッチにしたらどう?
薄く切ってレタスなんかと一緒にパンにはさむの。
それか、みじんに切るORつぶしたものに、さらし玉ねぎを混ぜてはさむ?
ソーセージの味によって、ケチャップとかマヨネーズとかを加えてみてはどうかしら。
…サンドウィッチが食べたくなってきたなあ。
アバター
2024/05/07 20:33
テリーさん、懐中電灯すぐ電池がダメになっちゃうのでむしろ蝋燭とライターを準備しておいたほうがいいのかなあとか思うこの頃(;^_^A
わたしはスーパーでなくてアマゾンで購入しました。
数が多いとスーパーで買うより割安だったりします。ビスコやクラッカーの缶詰もスーパーにはないので。
アバター
2024/05/07 19:58
災害対策、僕も真剣に考えます^^;
僕の場合、今のところ、カップ麺、水、懐中電灯ぐらいしかストックしてないので^^;
僕の住む県、群馬県は災害の少ない県で有名なんだけど、用心するに越したことはないのでね・・・
それにしてもいろいろな缶詰があるんだね。
僕もスーパーに行った時、いろいろ見てこよう^^
アバター
2024/05/07 18:51
ひろあきさん、問題意識高いわけでもないんですが思い立ったら行動が早いとよく言われます。
でも、うちは猫二匹分の備蓄はそんなにないし。(いざとなったらささみの水煮缶で代用かな)
水の備蓄は飲料水としては8Lくらい。大人二人+アルファには足りないかなあ。
でも、マンションだからスペースの問題もあるし。いろいろ考えると悩ましいです。
アバター
2024/05/07 18:45
猫柱さん、高騰しているサンマ缶とか残しておいたほうがいいのかなあ。
悩むなあ( ^ω^)・・・
アバター
2024/05/07 18:44
鳩羽さん、実は普段からサンマ缶で炊き込みご飯はよく作ります。
でも、最近サンマは高騰なので缶詰も高くなっちゃって( ノД`)シクシク…
ソーセージ缶は食感がイマイチというかイマサンくらいなので、悩んでます。
刻んでハンバーグにするかミートソースに混ぜるかが無難かな。
アバター
2024/05/07 18:40
亀さん、そうか、井戸の水をくみ上げるのも電力が要るんだね。
手動のものを想像してたわ。
缶詰、普段から割と食べてるほうなので苦にならないんだけど
ソーセージ缶はミスったなあと思った。柔らかすぎて( ^ω^)・・・
アバター
2024/05/07 18:38
ケニーさん、ソーセージの缶詰一つ開けて焼きそばに入れて食べてみました。
結果、味は燻製が効いていて美味しいです。でも、ソーセージというには柔らかすぎる食感で(;^_^A
ハンバーグ作るときに潰して入れようかと思いました。
アバター
2024/05/07 15:34
こんにちは。
正月に地震があってえらい目にあったくせに、
備蓄らしいことをしていない。
せんちゃんは問題意識が高いのが素晴らしいと思う。
我が家で備蓄しているのは《水》くらい。
保存用飲料水が家族分備蓄しているし、
トイレの水は電気温水器の中に500ℓのお湯が常にあるので、
しばらくはトイレに流せるけれど。
「明日は我が身」と思わなきゃね。
でも津波が来たら瞬間流される我が家^^;」
アバター
2024/05/07 12:54
ハッ! ローリングストック!
インフレ下(備蓄費一定)では在庫量(購入量)が縮小していくんだ!! 今気づいたww
うーん、缶詰類は半永久品だし、量確保分として期限切れ品残さなきゃならんのかも。
アバター
2024/05/07 12:16
こんにちは。
せんちゃんも、備えてるのね。流石!
私も1週間分を目処に備えています。
炊き込みご飯がおいしそう♪

ソーセージの缶詰だとジャガイモや
玉ねぎと炒めたり、スープ位しか
思いつかないです。

災害がないのが1番だけど、不自由の
練習は必要ですよね。
アバター
2024/05/07 11:41
うーん、確かに備蓄って大事だねえ。
停電すると、マジでいろいろ滞るもんね……。
うちは最近、水が足りなくて(乾季だからしょうがない面もあるが、ちょっとおかしい)
井戸の水をくみ上げて何とかしのいでるけど、
それも停電しちゃうと、井戸の水すら使えなくなるから怖いよ……。
しかしその缶詰の量は……(´∀`;)
頑張って食べてね~。
アバター
2024/05/07 11:35
お〜、ちゃんと備えていて、えらいな〜。

ソーセージの缶詰なんてあるんですね〜。
興味深いです。
食べてみたいなり。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.