ようやく目処が立った
- カテゴリ: Crawlian (クローリアン)
- 2008/12/09 17:18:10
やっとステージ10に挑戦できるところまで来た。
9ステージクリアで295手なら、ほぼ、最小手数のはずだ。
今回は一回ミスしたので、ミス無しなら293手でクリアできる。
これで、ステージ10の時間が一分弱になった。
う〜ん、ここまで、ステージ04が鬼門だったな。
ここで、10秒は損してい...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
やっとステージ10に挑戦できるところまで来た。
9ステージクリアで295手なら、ほぼ、最小手数のはずだ。
今回は一回ミスしたので、ミス無しなら293手でクリアできる。
これで、ステージ10の時間が一分弱になった。
う〜ん、ここまで、ステージ04が鬼門だったな。
ここで、10秒は損してい...
ゲームのランクは、当初、負けた時に、下げる処理も行われていたはず。
それがいつだったか、勝った時に上げるだけになった。
それで、僕も、ランクにたいした意味は無いのだろうと思ったのだが、どうも、違うのではないか。
7ならべのランクがDに上がったら、少し勝ちにくくなった気がする。
本当に...
やっぱり、ランクが上がると、勝ちにくくなる感触がある。
たぶん、そうなってるんだな。
そのことは良いのだけれど、一つ気になった。
このランク。当初は、勝つとランクが上がって、負けると、下がるようになっていた。
それが、いつだったか、勝った時には上げるけど、負けても下げる処理をしなくなった...
04で時間を使ってしまう。
クリア9で、総手数310なら、手数が少ないほうなので、他のステージは、だいたい、最適化できただろう。
ステージ10は、最初のほうは打つ手が見えてきて、時間が無くても、全体の1/3程度は消せる。
そこから想像すると、すんなり進んでも、クリアするのに60秒以上必...
今日は考えながら床クロラをプレイ。
効果音のシンセタムが
♪ちんぽん
♪ちんぽんちんぽん
♪ちんぽんぽん
と聞こえる。
立つときが「ちん♪」
転がるときが「ぽん♪」
シモネタか。。。
とりあえず、多くのステージで、ほぼ最小手数になっているはず。
06がまだあやしいのと、04が...