Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


はっきり言って大した事は書きません!
偶に良い情報が含まれる事が有りますが、
その方に有用かどうかは微妙です。
害のある事は書かないようにしていますが、
文章の表現方法に不備のある可能性は

3月1日

☆ビキニ・デー
 1954(昭和29)年、太平洋のビキニ環礁でアメリカが水爆実験を行い、
 附近を航行していたまぐろ漁船「第五福竜丸」の乗組員が被曝した。
 この日、世界で反核集会等が行われる。

☆労働組合法施行記念日
 1946(昭和21)年、労働者の地位向上を図る為の法律「労働組合...

>> 続きを読む


約法三章

約法三章(やくほうさんしょう)

意 味: 中国漢の高祖劉邦が民衆に向けて作った三つの法律のこと。
     後に、物事を行う際に、事前に決めておく簡単な約束事・規則のことをいう。
     転じて、簡単な法令のこと。

解 説: 【故事】秦を滅ぼした漢の劉邦は、今までの秦の複雑で厳格な...

>> 続きを読む


2月28日

☆ビスケットの日
 全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
 1855(安政2)年、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた
 水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた
 「パン・ビスコイト製法書」を送った。
 これが、ビスケットの製法...

>> 続きを読む


妄言多謝

妄言多謝(もうげんたしゃ)

意 味: 自分の独断偏見で述べた言葉について、
     その後に深くお詫びする意。
     手紙で自分の意見や考えを述べた後に添える言葉。

解 説: 「妄言」は、でまかせの言葉。「ぼうげんたしゃ」とも読む。
     謙遜して用いられることが多い。
...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.