Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


はっきり言って大した事は書きません!
偶に良い情報が含まれる事が有りますが、
その方に有用かどうかは微妙です。
害のある事は書かないようにしていますが、
文章の表現方法に不備のある可能性は

累卵之危

累卵之危(るいらんのき)

意 味: 卵を積み重ねたように崩れやすく、
     きわめて不安定で危険な状態にあること。

解 説: 「累卵」はいくつも積み重ねた卵の意。
     危険な状態にあることをたとえていう語。

出 典:  『韓非子』十過、『史記』范雎蔡沢列伝、他

...

>> 続きを読む


4月17日

○ハローワークの日,職安記念日
 1947(昭和22)年、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。
 現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
 公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、
 「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である。

...

>> 続きを読む


力戦奮闘

力戦奮闘(りきせんふんとう)

意 味: 力を出し尽くして闘うこと。一所懸命努力すること。

解 説: 「力戦」は全力を注いで努力すること。
     「奮闘」は気力をふるいたたせて戦う、力いっぱい格闘する意。
     「りょくせんふんとう」とも読む。

句 例: 力戦奮闘して...

>> 続きを読む


4月16日

○チャップリンデー
 1889(明治22)年、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優の
 チャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。
 口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽という
 独特のスタイルで社会を風刺し、世界的な人気者になった。
 『モダン・タイムス』『ライムライト』等...

>> 続きを読む


磊々落々

磊々落々(らいらいらくらく)

意 味: 心が非常に大きく朗らかなこと。小さなことにこだわらないさま。

解 説: 度量が広く、小事にこだわらないの意の「磊落」の
     それぞれの字を重ねて意味を強調したことば。

出 典: 『晋書(しんじょ)』

用 例: 民主の制は、磊...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.