自分の人生の主役は自分
- カテゴリ: 日記
- 2009/08/31 00:01:17
就職しても、
結婚しても、
子供産んでも、
自分は自分。
どっかの会社員になっても、
だれかの奥さんになっても、
だれかのお母さんになっても、
自分の人生の主役は自分。
社会人だったり、
奥さんだったり、
お母さんだったりしても、
社会人でもなく、
奥さんでもなく、
お母さんでもない、
ただ...
リアルライフやニコタライフ、綴ってマース♪((≡ ̄♀ ̄≡))♪
就職しても、
結婚しても、
子供産んでも、
自分は自分。
どっかの会社員になっても、
だれかの奥さんになっても、
だれかのお母さんになっても、
自分の人生の主役は自分。
社会人だったり、
奥さんだったり、
お母さんだったりしても、
社会人でもなく、
奥さんでもなく、
お母さんでもない、
ただ...
ちびっこの頃のうちのお風呂の話。
おふろにはいる時、
うちには、お風呂の中に、
温泉旅館にあるサイズの、
体を洗う為の長方形タオルがあった。
それと、
お風呂上り用の大きなバスタオル。
お風呂に入ると、
まず湯船に入ってあったまる。
あったまったら、湯船から出て、
体や髪の毛を洗って、
また湯船...
ちゃくちゃくと増えてます。
毎日、毎日、来る日も、来る日も、晴れの日も、雨の日も、曇りの日も、
お着替え
ブログ
潮干狩り
初心者広場
おしゃべり広場
ゲーム広場
メダル広場
スロット
ステプを多く戴けるバス亭付近をパトロール強化
22時以降の大富豪
欠かしてません!
一人前の立派なカネゴ...
3人の男がホテルにはいりました。
ホテルの主人が一晩30ドルの部屋が空いていると言ったので、
3人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。
翌朝ホテルの主人は本当は部屋代が25ドルだったと気が付いて、
余計に請求してしまった分を返すようにとボーイに5ドル渡しました。
ところがこのボーイは2ド...
ひょっとしたら30年くらい前かもしれない、ちびっこの頃行ったキャンプ。
自分入ってるグループ名が「たのきん」だった。
「たのきんトリオ」の「たのきん」
トシちゃん派だったアロハ子です(笑)
ちなみに、
少年隊なら「カッちゃん」
シブがき隊なら「モックン」
ガチャピンとムックなら、「ガチャピン」派で...