ああ、子供の頃は本物の釣りをしたものだ
- カテゴリ: 人生
- 2009/11/12 23:39:23
うれしいと感じる事は少ないな。
そう思うのだが、思い出してみると、子供の頃に釣りをして、魚が釣れた時はうれしかったものだ。
やっぱり、人間も、生き物として根源的な行為の方が、はっきりとした喜びが得られるものなんだな。
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
うれしいと感じる事は少ないな。
そう思うのだが、思い出してみると、子供の頃に釣りをして、魚が釣れた時はうれしかったものだ。
やっぱり、人間も、生き物として根源的な行為の方が、はっきりとした喜びが得られるものなんだな。
最近のニュースで、卑弥呼の住居か、政治的な建築と思われる遺跡が発掘されたと話題ですね。
このことは面白いのだけれど、僕には、以前から疑問がある。
学問のあり方として、言葉の用法が良くないのではないか。
「卑弥呼」も「邪馬台国」も、中国に残る古文書の「魏志倭人伝」の記述だ。
昔の漢人の習慣で、弱...
今日は午後から曇ってきて、夜になって雨が降り始めました。
このまま明日も降るという予報。
それで、ふとtenki.jpを見たら、数日は雨がちになりそうな予報だった。
そして、16日に晴れ間が戻ってくる。
さて、予報は一週間で、それから先は大まかな長期予報になる。
気になるのは17日の夜から18...
この前からニコットラボさんがいないと思ったら、そういう事だったのか。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=12&aid=7751572
もしかして退職しちゃったかと思った。^^;
サイト規模が大きくなってきて、会社の中や、仕事のあり方など、...
新しいプリンターで、喜んでプリントしています。
とりあえず、エプソンの「写真用紙エントリー」と、バッファローの「写真用」のA4紙を試してます。
エプソン・エントリーは、名前がエントリーだけど、実際には悪くない仕上がりでした。
ちょっと厚めの紙なので、手に取って見るときも、腰が合って持ちやすく、写...