寒い季節がやって来ましたが寒い時はこれっ!
ラグビーとハンドボールを合わせた「ラグハンド」!!
学童保育でも久々に導入しました。
最初は戸惑っていた子ども達も、走り回って・パスをして・奪って・守って・・・ヒーヒー言って楽しんでいました。
地域の子も入って一緒に戦いましたがなかなかの試合でみんな楽し...
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
寒い季節がやって来ましたが寒い時はこれっ!
ラグビーとハンドボールを合わせた「ラグハンド」!!
学童保育でも久々に導入しました。
最初は戸惑っていた子ども達も、走り回って・パスをして・奪って・守って・・・ヒーヒー言って楽しんでいました。
地域の子も入って一緒に戦いましたがなかなかの試合でみんな楽し...
今日、長居ユースホステルで「うたごえ」の集まりがあり参加して来ました。
クリスマスの歌やハンドベル・パネルシアターもありとっても楽しめました。
うたはとても心と体に良いですよね。
カラオケと違って会場のみんなで歌う「うたごえ」は共鳴するものがありとても心地よいです。
昔、梅田にうたごえのお店がありま...
さぁ、忙しくなって来たぞォ~っ!
あっちも、こっちも追われる時期がやってまいりました(TvT)
一つずつ片づけているのですが、こう言う時に音楽や温かい飲み物・子ども達の元気な声って励みになりますよね(^v^)
ありがたや☆ ありがたや☆
文化と家族と仲間に感謝!!
今回のブログ広場のおすすめカテゴリーは「映画」
そして「この冬に観たい映画」
もちろん、「マイマイ新子と千年の魔法」
久々の美しい日本のアニメ映画
そして、どんどんと温かみのある映像になって行くピクサーの「カールじいさんの空飛ぶ家」
この二つは必ず行くぞ!
今日の個人的に通っているダンスのレッスンでの事・・・
レッスンが終わる時に先生が言って下さった言葉が印象的でした。
振り付けの中での流れで一つの振り付けのパターンが終わったからと言って気持ち的に切るのでなくその流れを感じ取り踊ると言う事・・・
先生の言葉から、広く言えば全体の曲の流れを自分のものにし...