MJを好きなのは誰だ
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2010/02/10 19:39:25
Pコインアイテムに、ときどきマイケル風味なアイテムが出てくる。
今日発売になったパンツも、どう見てもTHIS IS IT。
ジャケットがどうしてもグレーになってしまうのは、特殊効果のつかないイラストだからしょうがない。
THIS IS IT で MJ が着ていたジャケットは、銀のピカピカだったん...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
Pコインアイテムに、ときどきマイケル風味なアイテムが出てくる。
今日発売になったパンツも、どう見てもTHIS IS IT。
ジャケットがどうしてもグレーになってしまうのは、特殊効果のつかないイラストだからしょうがない。
THIS IS IT で MJ が着ていたジャケットは、銀のピカピカだったん...
例え話というか、慣用句に近いというか、そういう事を言いたいのです。
何か行動を起こすとき、物事を動かしたいとき、目先の事に惑わされず、少し未来の事を想像したほうが良い。
未来を思い描く事ができているうちは、物事を前へ動かす事ができる。
ところが、この物事というのが、トラブルであったりすると、目...
僕の本家のブログでは、かなりの量で、「眞鍋かをりのココだけの話」へトラックバックしています。
その、眞鍋かをりさん、今年に入ってから、トラブルの噂が続いています。
この噂が、どのていど真実を伝えているかは知れません。
しかし、そういう噂話が流れてしまう責任は、事務所にあると感じます。
所属事務...
いつ頃からか、釣りの回数が減っていて、釣っていないレアも多いのだが、今回は豆貝が釣れました。
なんて言うか、これは、哲学的というか、
宗教のような
考えると深刻な意味が付いてしまいそうなので、考えない事にする。
とりあえず、カメットはまだ一等兵しか釣れてないので、リーダーとボスも一匹くらいは釣...
このところ買う本と言ったら森博嗣だけ。
「どきどきフェノメノン」
「銀河不動産の超越」
「少し変わった子あります」
このあたりが最近読んだ本。
最近の森博嗣は、トリックなどを書いたミステリではなくて、回答のわからない不思議な読み口を目指しているらしい。
でも、「どきどきフェノメノン」は、意味...