少年陰陽師、借りれず
- カテゴリ: 日記
- 2010/04/10 20:53:07
図書館に行って、『少年陰陽師』借りようと思ってカウンターに申し出たら、
「これは学校用なんで、貸せませんね。閲覧も難しいです」
だって。
貸し出しできない、閲覧できない本を図書館におくんじゃねー、
ブチ切れニャンコになってしまった。
なんか、おかしいよ。下関図書館。
すかさず、一般でも借り...
自分の好きを表現し、具現化するところ
図書館に行って、『少年陰陽師』借りようと思ってカウンターに申し出たら、
「これは学校用なんで、貸せませんね。閲覧も難しいです」
だって。
貸し出しできない、閲覧できない本を図書館におくんじゃねー、
ブチ切れニャンコになってしまった。
なんか、おかしいよ。下関図書館。
すかさず、一般でも借り...
いわゆる不幸の手紙ですが、それがニコッと上(ブログ)で発生するとは、
民俗学的に見ても興味惹かれる現象です。
いつの時代も人は、こういう危うい感じのゲームを楽しむ傾向にあるようですね。
自分が手で書く不幸の手紙は、写し間違いなどがあって、
途中で文章が変わってしまうことがあります。
伝言ゲームみ...
中国には清明節というお休みがあるのですね。
初めて知りました。
中国における清明節は祖先の墓を参り、草むしりをして墓を掃除する日であり、
「掃墓節」とも呼ばれた。
二十四節 清明(旧三月節入)草木の芽発生して何の木何の草と明らかに知得る故に清明と云う
清明は「清浄明潔」を略したもので、清く明らかなさまを表わし、
「万物ここに至って皆潔斎(けっさい)なり」と称されるように、
春先の清らかで生き生きとした様子をいったものです。
この頃になると春気玲瓏(れいろう・...