7月20日15時33分配信 時事通信
【北京時事】20日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、中国人民解放軍は17日から2日間、黄海で軍事演習を行った。中国軍は、自国の沿岸海域である黄海で米韓が合同軍事演習を行わないよう、軍事力を誇示した形だ。
演習は「交戦2010」と名付けられ、山東省煙台...
気が向いたときに公開
7月20日15時33分配信 時事通信
【北京時事】20日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、中国人民解放軍は17日から2日間、黄海で軍事演習を行った。中国軍は、自国の沿岸海域である黄海で米韓が合同軍事演習を行わないよう、軍事力を誇示した形だ。
演習は「交戦2010」と名付けられ、山東省煙台...
7月19日21時15分配信 毎日新聞 【ベルリン小谷守彦】アフガニスタン復興のカブール国際会議を前に、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は19日、「NATOは、アフガ ン政府と長期的協力関係に関する協定を結ぶべきだ」とする寄稿を独紙「ハンブルガー・アーベントブラッ...
(CNN) イランのアフマディネジャド大統領は18日、同国南部で15日に起きたテロ事件の背後にいるのは、アフガニスタンとイラクに駐留する米軍以外にあり得ないと発言した。国営イラン通信(IRNA)が伝えた。
IRNAによると、アフマディネジャド大統領は「米国が支援している人間的感情を欠いたテロ組織以...
7月18日16時12分配信 Yahoo聯 合ニュース 【ソウル18日聯合ニュース】今月に東海(日本名:日本海)で実施される韓米合同軍事演習に、米軍の最新鋭F22戦闘機が展開される可能性が高い。政府筋 が18日、米当局がF22の参加を検討していると伝えた。
別の情報筋も、今回の演習は北朝...
中国海軍が東シナ海でミサイル演習 米韓を牽制?
2010.7.16 07:54
15日の中国中央人民放送(電子版)は、中国海軍東海艦隊が、東シナ海で対艦ミサイル演習を実施していると報じた。実施海域については「某海域」とし、明らかにしていない。
米韓両軍が日本海と黄海で実施予定の合同軍事演習...